公共下水道排水設備指定工事店の申請受付について
更新日:2024年6月27日
平成24年度から玉名市公共下水道(農業集落排水を含む)排水設備指定工事店の新規申請については、随時受け付けております。指定店になられていない場合は、排水設備工事を行う前に必ず指定店の認定を受けてください。
受付期間
祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時)
申請方法
申請書に必要書類を添えて提出してください。
下記のPDFファイル、Excelファイルからダウンロードができます。
- 申請様式(EXCEL 約26KB)
- 様式記入例(PDF 約823KB)
- 必要書類一覧(WORD 約42KB)
- 必要書類一覧【変更】(WORD 約34KB)
- 指定工事店変更申請書(WORD 約32KB)
- 指定工事店指定辞退届(WORD 約15KB)
申請書類
共通
- 玉名市公共下水道排水設備指定工事店申請書(様式第1号)
- 営業所の平面図と付近見取図(様式第2号)
- 営業所の写真(外部と内部の状態がわかるもの数枚)
- 専属責任技術者名簿(様式第3号)
- 雇用を証する書類(雇用保険者証、保険者証、源泉徴収票などの写しのうち一つ)
- 専属する責任技術者の以下の写しのうち一つを添付
公益財団法人熊本市上下水道サービス公社発行の排水設備工事責任技術者証の写し
熊本県責任技術者の合格証または修了証の写し(排水設備工事責任技術者証発行前の場合) - 登録手数料10,000円
法人の場合
- 商業登記簿謄本(現在事項全部証明書または履歴事項全部証明書)の写し
- 定款の写し
- 代表者の住民票または在留カードの写し
- 代表者の身分(身元)証明書(本籍地の市町村で発行)の原本
- 工事経歴書
- 排水設備工事の施工に必要な設備と器材を有していることを証する書類(器材等の写真を添付すること)
個人の場合
- 代表者の住民票または在留カードの写し
- 代表者の身分(身元)証明書(本籍地の市町村で発行)の原本
- 工事経歴書
- 排水設備工事の施工に必要な設備と器材を有していることを証する書類(器材等の写真を添付すること)
必要書類が多いので、不備のないようにお願いいたします。ご不明な点はお尋ねください。
受付場所
郵便番号:865-8501
住所:玉名市岩崎163(玉名市役所2階)
玉名市企業局上下水道総務課(電話番号:0968-75-1140)
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月28日 玉名市公共下水道排水設備指定工事店につい...
- 2024年10月2日 新型コロナウイルス感染症の影響により水道...
- 2024年9月10日 排水設備工事について
- 2024年9月10日 公共桝設置について
- 2024年2月6日 公共下水道 転出・転居(お引越し)・転入の...
- 2024年2月6日 井戸水使用家庭で人員変更の場合
- 2023年3月24日 下水道使用料