前のページに戻る

市民意識調査

更新日:2025年9月1日
 

玉名市民意識調査

玉名市では、市のまちづくりの基本となる計画である「第3次玉名市総合計画」(令和9年度〜令和16年度)の策定に当たって、今後の市政運営や施策推進に対する市民の皆様のご意見をお聞きするため、市民意識調査を実施します。市民3,000人を対象に、第2次玉名市総合計画に掲げる31の主要施策についての「満足度」、「重要度」とともに「暮らしやすさ」や「地域における幸福度」に関するお尋ねをすることで、新たなまちづくりの基本方針の検討資料として活用します。
 
調査時期

令和7年9月1日(月曜日)から9月17日(水曜日)まで

調査対象

無作為に抽出した、令和7年8月1日現在で玉名市にお住まいの20歳以上の市民の人3,000人

調査方法

調査票を郵送しますので、記入の上、同封の返信用封筒に入れて返信してください。            ※調査票表紙に記載している二次元コードからスマートフォンなどでも回答できます。

 

  • 調査対象の人は、居住地域・年齢層・性別をもとにした区分ごとに無作為に選ばせていただきますので、必ず封筒の宛名の人ご自身がお答えください。
  • お答えいただいた内容はすべて統計的に処理し、目的以外に使用することはありませんので、調査票がお手元に届きましたならば、ご回答をよろしくお願いいたします。
  • 玉名市総合計画については、「玉名市総合計画」についてをご確認ください。 

  • 追加情報

    アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
    >> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について


    お問い合わせ

    玉名市役所 企画経営部 企画経営課
    住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
    電話番号:0968-75-1213
    ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


    前のページに戻る


    • 玉名市安心メール
    • 玉名マップ
    • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
    • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
    • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
    • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
    • 消費生活緊急情報
    • あらたま就活ナビサイト

    • 移住定住
    • ふるさと寄附金
    • 企業立地ガイド
    • JR九州新玉名駅利用案内
    • たまなの話題

    Challenge for SDGs

    • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

    タマてバコ(市公式観光案内サイト)

    • 玉名市の観光情報 タマてバコ

    包括連携協定

    箱根町(観光協会公式サイト)

    • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

    便利なサイト集

    • 玉名市公式Facebookページ
    • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
    • 玉名市の市勢要覧
    • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
    • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
    • ふるさと玉名市の今
    • たまな子育て応援サイト「たまログ」
    • 九州看護福祉大学
    • くまもと県北病院
    • 玉名市インターネット公売
    • 玉名うまかめし
    • 観光ほっとプラザたまララ
    • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

    広告欄

    広告についてのお問い合わせはこちら

    • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック