第1次 玉名市総合計画(平成19〜28年度)
更新日:2012年6月26日
〜 人と自然がひびきあう 県北の都 玉名 〜
総合計画とは、地方自治法第2条第4項に基づき、よりよいまちづくりのためのさまざまな施策を、計画的および効果的に進めていくための基本的な指針となるものです。この計画は玉名市が進むべき方向を明確に示すとともに、それに向かって行うべき施策を体系化した、市の最上位の計画です。
玉水小学校 2年 松村 有紗 さんの絵

ごあいさつ(PDF 約772KB)
第1編 はじめに(PDF 約4MB)
第2編 基本構想(PDF 約8MB)
第3編 基本計画
- 第1章 便利で快適なまちづくり(PDF 約6MB)
- 第2章 人と自然にやさしい環境のまちづくり(PDF 約7MB)
- 第3章 人をはぐくむまちづくり(PDF 約6MB)
- 第4章 活力とにぎわいのある産業のまちづくり(PDF 約6MB)
- 第5章 いきいきと暮らせる福祉のまちづくり(PDF 約5MB)
- 第6章 みんなで進める協働のまちづくり(PDF 約4MB)
第4編 基幹プロジェクト(PDF 約1MB)
第5編 資料編(PDF 約5MB)
玉名市への思い(小・中学生の作文)
菊池川

※総合計画に掲載している絵画・作文は、平成18年度に市内の小学生と中学2年生を対象に募集した作品の一部です。(それぞれの作者の学校名・学年は応募当時のもの)
カテゴリ内 他の記事
- 2022年8月1日 第2次玉名市総合計画 (平成29年度から令和8...
- 2022年2月10日 「第2次玉名市総合計画 後期基本計画(案)」...
- 2016年12月22日 「第2次玉名市総合計画 前期基本計画(案)」...
- 2016年7月21日 たまな未来カフェ開催結果について
- 2022年3月16日 第2次 玉名市総合計画前期基本計画 取組...
- 2018年10月11日 第1次玉名市総合計画後期基本計画 進捗状...
- 2018年1月19日 第1次 玉名市総合計画(平成24〜28年度)[後...