自主避難所を開設中です【8月11日午後9時25分更新】
更新日:2025年8月11日
10日夜から11日の午前中にかけて、熊本県に線状降水帯発生予測情報が発表されております。災害発生の危険度が急激に高まる可能性があることから、10日(日曜日)午後6時から自主避難所を開設中です。
避難の際は、各自毛布・食料等をご準備ください。
- 8月10日午後9時26分、玉名市全域に「高齢者等避難」を発令しました。
- 8月10日午後10時5分、玉名市全域に「避難指示」を発令しました。
- 8月11日午前0時、玉名市全域に「緊急安全確保」を発令しました。
- 8月11日午後9時22分、玉名市全域に発令していた全ての避難情報を解除しました。
熊本地方気象台発表
- 8月10日、午後9時25分「大雨警報」が発表されました。
- 8月10日、午後10時5分「土砂災害警戒情報」が発表されました。
- 8月10日、午後10時9分「洪水警報」が発表されました。
- 8月11日、午前0時20分「大雨特別警報」が発表されました。
- 8月11日、午後9時20分「大雨警報」が解除されました。
開設日時
令和7年8月10日(日曜日) 午後6時から
開設場所
- 玉名市文化センター(ページ内リンク)
(なお、中央公民館及び市民図書館は8月11日(月曜日・祝日)12時から閉館します) - 玉名市総合体育館(ページ内リンク)
- 岱明防災コミュニティセンター(ページ内リンク)
- 横島町公民館(ページ内リンク)
- 天水市民センター(ページ内リンク)
玉名西地区(菊池川より西側)避難所
玉名市文化センター
玉名市岩崎88-1(電話番号0968-75-1312)
玉名東地区(菊池川より東側)避難所
玉名市総合体育館
玉名市大倉1144(電話番号0968-75-1314)
岱明地区避難所
岱明防災コミュニティセンター
玉名市岱明町中土980-1(電話番号0968-57-0135)
横島地区避難所
横島町公民館
玉名市横島町横島3644(電話番号0968-84-2122)
天水地区避難所
天水市民センター
玉名市天水町小天7237-1(電話番号0968-82-3111 天水支所)
その他
問い合わせ先
防災安全課(電話番号0968-75-1130)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 8月10日からの大雨に伴う行政情報・お知ら...