市民の皆様へ(令和2年7月31日発表 市長コメント)
令和2年7月31日
市民の皆様へ
7月26日、有明保健所管内で県内初となるクラスターが発生し、その数は爆発的に増加し、7月30日現在で55人のクラスター関係の新型コロナウイルスの新規感染者が確認されております。
これにより、市民の皆様の間では多くの憶測が飛び交い、混乱を招き、大変不安に感じていらっしゃることと思います。
市といたしましても、市民の皆様への適切な情報提供と感染拡大の防止に努めるため、県に対しまして詳細な情報の提供について依頼してきたところですが、この度、県としましても感染拡大防止策の強化などを徹底させる必要があることから、感染者が居住する市町村名を公表することとされました。
それにより、現在、管内で発生しておりますクラスター関連では10人の玉名市民の感染が確認されていることが分かりました。
県からの情報が感染者の居住地を市町村名まで公表されたことにより、より身近な情報となったことから、さらに狭いエリアでの感染者や地域の特定、それに伴う噂や憶測が懸念されるところです。今後も県との連携を密にして適切な情報の発信と感染拡大の防止に努めてまいりますので、市民の皆様には冷静な対応を心がけていただくとともに、感染者や地域に対して不当な扱いや誹謗・中傷などが決してないよう、感染者の人権に配慮してくださいますようお願いします。
このような感染拡大の状況の中、市民の皆様には感染の脅威を身近に感じておられることと思いますが、感染防止のために私達ができることは限られております。度重なるお願いになりますが、まずは落ち着いて行動していただくとともに、手洗いや咳エチケットなどの日常的な予防に加え、「3つの密」を避ける、また、不要不急の外出を極力控えるなど「新しい生活様式」の実践を徹底していただきますようお願いいたします。
玉名市長 藏原隆浩
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月30日 スマホアプリ決済の一部不具合について
- 2023年11月22日 岱明ふれあい健康センター温泉機器故障によ...
- 2023年10月17日 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への...
- 2023年9月19日 LPガスを使用されている生活者へ支援金があ...
- 2023年8月18日 新型コロナウイルス感染症の影響により水道...
- 2023年8月10日 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援策...
- 2023年8月9日 新型コロナウイルス感染症について