金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
更新日:2023年3月5日
第74回大会のフィニッシュシーン
椙山一颯選手(写真左:九州学院高校)、Kariba Caroline選手(写真中央:神村学園高校)、
河野琉威選手(写真右:トヨタ自動車九州)
大会概要
本大会は、玉名市の誉れ高い市民で、日本マラソンの父と慕われ、日本長距離界の先駆者として活躍された故金栗四三先生の功績をたたえ、昭和24年の開催以来、輝かしい歴史と伝統を誇る大会です。
大会では幾多の名勝負が繰り広げられ、若手選手の登竜門として数々の名ランナーを輩出してきました。
レースは高低差のほとんどない平坦な高速コースで、「ハーフマラソン」、「男子10キロ」、「女子10キロ」の3部門を開催しており、毎年600人前後の選手が早春の玉名路を駆け、毎回好タイムが記録されています。
2023年(第74回)大会 結果(令和5年3月5日開催)
- 令和5年3月5日の気象(PDF 約43KB)
- 2023年ハーフマラソンの部(PDF 約87KB)
- 2023年男子10キロの部(PDF 約136KB)
- 2023年女子10キロの部(PDF 約136KB)
- 2023年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約76KB)
- 2023年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約76KB)
2022年(第73回)大会 結果(令和4年3月6日開催) 大会中止
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため、大会中止
2021年(第72回)大会 結果(令和3年3月7日開催) 大会中止
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため、大会中止
2020年(第71回)大会 結果(令和2年3月8日開催) 大会中止
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため、大会中止
2019年(第70回)大会 結果(平成31年3月3日開催)
- 平成30年3月3日の気象(PDF 約55KB)
- 2019年ハーフマラソンの部(PDF 約178KB)
- 2019年男子10キロの部(PDF 約193KB)
- 2019年女子10キロの部(PDF 約178KB)
- 2019年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約110KB)
- 2019年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約76KB)
2018年(第69回)大会 結果(平成30年3月4日開催)
- 平成30年3月4日の気象(PDF 約55KB)
- 2018年ハーフマラソンの部(PDF 約181KB)
- 2018年男子10キロの部(PDF 約167KB)
- 2018年女子10キロの部(PDF 約176KB)
- 2018年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約100KB)
- 2018年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約62KB)
2017年(第68回)大会 結果(平成29年3月5日開催)
- 平成29年3月5日の気象(PDF 約111KB)
- 2017年ハーフマラソンの部(PDF 約331KB)
- 2017年男子10キロの部(PDF 約363KB)
- 2017年女子10キロの部(PDF 約332KB)
- 2017年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約199KB)
- 2017年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約136KB)
2016年(第67回)大会 結果(平成28年3月6日開催)
- 平成28年3月6日の気象(PDF 約28KB)
- 2016年ハーフマラソンの部(PDF 約82KB)
- 2016年男子10キロの部(PDF 約365KB)
- 2016年女子10キロの部(PDF 約100KB)
- 2016年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約87KB)
- 2016年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約43KB)
2015年(第66回)大会 結果(平成27年3月8日開催)
- 平成27年3月8日の気象(PDF 約38KB)
- 2015年ハーフマラソンの部(PDF 約71KB)
- 2015年男子10キロの部(PDF 約95KB)
- 2015年女子10キロの部(PDF 約64KB)
- 2015年高等学校対校新人戦(男子)(PDF 約36KB)
- 2015年高等学校対校新人戦(女子)(PDF 約32KB)
過去の大会結果
過去の大会のフォトギャラリー
- 2019年(第70回)大会(平成31年3月3日開催)
- 2018年(第69回)大会(平成30年3月4日開催)
- 2017年(第68回)大会(平成29年3月5日開催)
- 2016年(第67回)大会(平成28年3月6日開催)
- 2015年(第66回)大会(平成27年3月8日開催)
問い合わせ先
金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会事務局
郵便番号:865-0023
住所:熊本県玉名市大倉1144
玉名市教育委員会スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号
090-5286-8517
ファックス番号
0968-75-1316
土曜日・日曜日・祝日、12月29日から1月3日を除く午前9時から午後5時まで
メールや葉書、封書などでお問い合わせいただく際には、必ず連絡先(携帯電話など確実に連絡が取れるもの)を明記してください。
本大会は、日本スポーツ振興センターより一部助成を受けて開催しております。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月26日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2022年12月15日 全国大会出場激励金
- 2023年9月26日 玉名市総合体育館
- 2023年9月21日 中学校部活動地域移行講演会を開催します
- 2023年9月20日 【申し込み10月27日まで】玉名市民ふれあい...
- 2023年9月20日 【申し込み10月20日まで】玉名市民男女混合...
- 2023年9月15日 東京2020オリンピック競技大会アンゴラ女子...