市民の皆様へ(令和3年4月23日発表 市長コメント)
令和3年4月23日
市民の皆様へ
本日、国は新型コロナウイルスの感染急拡大により、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に対し「緊急事態宣言」の発出を予定しております。また、熊本県におきましても、多様なクラスターが発生するなど、県内で感染が広く進んでいることから、県リスクレベルの最上位である「レベル5厳戒警報」に引き上げることを決定しました。特に、感染流行地域の福岡県に隣接する本市を含めた有明保健所管内(玉名市郡、荒尾市)は、変異株を含む陽性者が増加し、医療機関でのクラスターも生じており、感染拡大を抑えられるかの大事な局面を迎えております。
そのことを受けまして、本市でも第56回新型コロナウイルス等感染症対策会議を実施いたしました。本市におきましても、連日、陽性者が確認され、感染拡大の波の到来が鮮明になってきており、予断を許さない状況です。そのため、感染拡大防止の対策として、各施設や各機関、各種団体に注意喚起を促すとともに、一部の公共施設の利用について、利用者を熊本県内在住者に制限するなどの措置を取らせていただいております。
そのような中で、大型連休を迎えますが、県内・県外の往来を含め、人の流れや交流の活発化をおさえなければなりません。不要不急の外出はできるだけ控えていただき、併せて県外へお住いの親戚等へ帰省を控えるよう呼び掛けていただくなど、ご協力をお願いいたします。
自分のため、みんなのため、そして大切な人のため。私たち一人ひとりが、できることをしっかりやっていくことが大事です。
これからも油断をせず「マスクの着用」、「3密回避」、「手洗い、消毒、換気」など、基本的な感染防止対策を徹底し、市民一丸となって、みんなで支え合いながら、感染防止に取り組んでまいりましょう。
なお、ワクチン接種につきましては、4月19日より住民接種を開始いたしました。まずは65歳以上の高齢者の方々から接種を開始し、順次、対象者を拡大して実施してまいります。高齢者以外の市民の皆さまは、6月から予約の受付をはじめ、9月中旬ごろからの接種を予定し準備を進めております。
最後に、市民の皆さまにおかれましては、感染が拡大している中、不便で不安な日々をお過ごしかと思いますが、感染予防のご協力と感染された方の人権への配慮を切にお願いいたします。
玉名市長 藏原隆浩
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月26日 新型コロナウイルス「ワクチン接種」に関連...
- 2022年7月26日 新型コロナウイルス感染症に関連した人権へ...
- 2023年5月18日 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援策...
- 2023年5月9日 玉名市体育施設の開放閉鎖状況について(5月...
- 2022年9月14日 新型コロナウイルス感染症の影響により水道...
- 2023年6月7日 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付...
- 2023年5月10日 新型コロナウイルス感染症について