市民の皆様へ(令和3年7月23日発表 市長からの緊急メッセージ)
更新日:2021年7月23日
令和3年7月23日
市民の皆様へ、市長からの緊急メッセージ
現在、熊本県内の新型コロナウイルスの感染状況は増加傾向が見られており、特に、感染力が高いとされるデルタ株及び疑い例の確認が増加し、感染が拡大に繋がる重要な局面を迎えています。
特に、本市を含む有明保健所管内においては、知人コミュニティクラスターや事業所クラスターなど複数のクラスターが発生しており、現在、有明保健所において濃厚接触者の特定や行動履歴などの調査が進められています。
そのような中、本日、第66回目となる玉名市新型コロナウイルス等感染症対策会議を実施し、今後の感染対策について協議しました。
本市においても、連休に入り連日新規陽性者が確認され、また他自治体での行動歴がある方の陽性確認も増加しており、今後これ以上の感染拡大を防ぐための重要な局面を迎えています。
これまでも大型連休など人の移動が増加する時期に感染が拡大してきました。現在、4連休を迎えており、これから学校の夏休みやお盆の時期を迎え人の移動や交流の増加が予想されます。市民の皆様には、さらなる感染拡大を防ぐため、以下感染対策へのご協力をお願いいたします。
(市民の皆様へのお願い)
- 福岡県においては、感染拡大の兆しがあり、感染性が高いデルタ株の割合が増加しておりますので移動については慎重に判断して行動してください。
- 4連休と東京オリンピック・パラリンピック観戦は、感染リスクを回避するため、できるだけいつもの仲間と過ごしてください。
- 普段一緒にいない友人・親族宅への宿泊・会食・バーベキュー等には注意してください。
- 体調が悪い状態での行動は避け、すぐに受診して検査を受けてください。
玉名市長 藏原 隆浩
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月26日 新型コロナウイルス「ワクチン接種」に関連...
- 2022年7月26日 新型コロナウイルス感染症に関連した人権へ...
- 2023年5月18日 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援策...
- 2023年5月9日 玉名市体育施設の開放閉鎖状況について(5月...
- 2022年9月14日 新型コロナウイルス感染症の影響により水道...
- 2023年6月1日 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付...
- 2023年5月10日 新型コロナウイルス感染症について