大規模災害による旅券手数料の減免について
                  更新日:2025年8月15日
                  
                  
                    
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                大規模災害による旅券手数料の減免について
災害救助法もしくは被災者生活再建支援法(以下「災害救助法等」という。)が適用された災害により被害を受けた方のうち、要件を満たす場合は、パスポートの発給手数料が減免されます。
パスポート申請時に旅券窓口へお申し出ください。オンライン申請はできません。
詳しくは熊本県ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
対象者(下記1,2をともに満たすこと)
- 全壊・半壊・床上浸水の被害を受けた人
- 災害救助法等適用市町村に住民票を有している、又は被災当時に被災地に住民票を有していた人
申請に必要な書類
- 罹災証明書の原本
- 住民票又は戸籍の附票(災害発生時の居住地を証明する書類)
- その他、通常の発給申請に必要な書類一式 
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月15日 市民の皆様へ(令和7年8月15日発表 市長から...
- 2025年8月14日 令和7年8月豪雨災害への支援寄附(ふるさと...
- 2025年10月21日 「罹災証明書」「被災証明書」の発行につい...  
- 2025年10月21日 令和7年8月10日からの大雨に対する被災者支...  
- 2025年10月9日 8月10日豪雨災害に伴う災害ごみについて
- 2025年10月7日 【重要】九州看護福祉大学の公立化について...
- 2025年9月9日 令和7年8月10日からの大雨による道路通行止...
 





 
               
               
               
              






















 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
                          このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。




































