【2月22日から】特集展示「金栗四三展」
更新日:2025年2月1日
特集展示「金栗四三展」
日本人初のオリンピック選手・金栗四三は、玉名郡春富村(現在の和水町)の出身で、その人生の多くを玉名市上小田で過ごしました。マラソンランナーとして活躍するとともに、教育者として日本のスポーツ発展に尽力しました。今回の特集展示では、その幼少期から晩年にいたるまで、日本スポーツ界のパイオニアとして走り続けたその生涯をたどります。
期間
令和7年2月22日(土曜日)から5月11日(日曜日)まで
月曜日と祝日の翌日は休館
場所
博物館企画展示室
観覧料
一般300円(団体割引210円)、大学生200円(団体割引140円)、高校生以下無料
ギャラリートーク
<日時>
第1回 令和7年3月30日(日曜日)
第2回 令和7年5月5日(日曜日、祝日) 各回とも13時30分から14時まで
<場所>
博物館企画展示室
※事前申し込みは不要です。
その他
特集展示「金栗四三展」開催記念壁紙を作成しました。
下記ファイル、または展示室に設置されたQRコードからぜひアクセスください。
※展示室内のQRコードからは別カラー版もダウンロードできます。