前のページに戻る

令和7年3月市長フォトレポート

更新日:2025年4月1日

3月30日「岱明町公民館まつり」・「蛇ヶ谷さくらまつり和太鼓響演会」

3月30日に開催された「岱明町公民館まつり」と「蛇ヶ谷さくらまつり和太鼓響演会」に出席しました。
岱明町公民館まつりでは、320名を超える皆様が日ごろの活動成果を披露されました。
また、蛇ヶ谷さくらまつり和太鼓響演会では、多くの観客が見頃を迎えた桜と力強い太鼓の響きに魅了されました。

岱明町公民館まつりで市長が登壇し、挨拶をしている写真


 


 

 

 

岱明町公民館まつりで出演者がフラダンスを披露している写真


さくらまつりで市長が挨拶をしている写真

さくらまつりで和太鼓の演奏をしている写真


 

3月24日「八嘉小学校卒業式」

本日は市内の小学校の卒業式でした。いよいよ四月から中学生となります。勉強にスポーツに積極的に取り組んでほしいと思います。皆さんの頑張りを心から期待しています。

八嘉小学校卒業式の看板の写真

八嘉小学校卒業式で市長が登壇し挨拶をしている写真

八嘉小学校卒業式で卒業生と在校生が並んでいる様子の写真


 

3月22日「伊倉保育所卒園式」

伊倉保育所卒園式に出席いたしました。園児の皆さん一人一人から聞いた将来の夢は、どれも個性があり、ほっこりした気持ちになりました。小学校に行っても個性を大事に大きく成長されることを願います。

伊倉保育所卒園式で参列者が登壇し挨拶をしている写真


 伊倉保育所卒園式で市長が登壇し挨拶をしている写真


 

3月15日「九州看護福祉大学学位授与式・修了式」

九州看護福祉大学の学位授与式、修了式に出席いたしました。在学中に得た知識や技術を手に、281名の学生が大学を巣立たれました。皆さんの今後のご活躍をお祈りいたします。

 九州看護福祉大学学位授与式・修了式で市長が登壇し挨拶をしている写真1


 

九州看護福祉大学学位授与式・修了式で市長が登壇し挨拶をしている写真2


 

3月2日「金栗杯玉名ハーフマラソン」

金栗杯玉名ハーフマラソン大会を開催いたしました。新人の登竜門として開催する本大会に多くのランナーの皆様に参加いただきました。ランナーの皆さんのますますのご活躍を期待いたします。

金栗杯玉名ハーフマラソンで選手がスタートラインに並び、スタートの合図を待っている様子の写真


 

金栗杯玉名ハーフマラソンの表彰式で市長が表彰状を読み上げている様子の写真


 

金栗杯玉名ハーフマラソンの表彰式で受賞者が登壇している写真



 


 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について


お問い合わせ

玉名市役所 総務部 秘書課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1211
ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック