熊本連携中枢都市圏内の小学生向けSDGsワークショップのご案内について
熊本連携中枢都市圏SDGsパートナー事業において、圏域内住民を対象としたワークショップが次のとおり開催されますので、お知らせします。
詳細は、案内チラシ「SDGsワークショップのご案内(PDF 約643KB)」をご確認ください。
対象
熊本連携中枢都市圏内にお住いの小学4年生〜6年生とその保護者
日時
令和7年8月2日(土曜日) 午前10時から正午(午前9時30分受付開始)
場所
くまもとSDGsミライパーク(阿蘇くまもと空港 そらよかビジターセンター内)
住所:上益城郡益城町大字小谷1802-2
※阿蘇くまもと空港一般駐車場をご利用ください。
定員
先着30組
内容
SDGs実行プログラム
- SDGsについて
- ミッションシートを持って企業のアクションを探究
- SDGsを自分事に落とし込み実行するためのワークショップ
(注)プログラムの詳細は変更になる場合があります。
募集期間・申し込み方法
令和7年6月20日(金曜日)正午から7月25日(金曜日)正午までに案内チラシにある二次元バーコードからお申し込みください。
(注)先着順のため、定員に達し次第、受付を終了します。
参加費
無料
SDGsとは
持続可能な開発目標として、平成27年(2015年)の国連サミットで採択された、令和12年(2030年)までの国際目標です。
このSDGsは、大きく17の目標(ゴール)で構成され「誰一人取り残さない」を基本理念に持続可能でより良い社会を実現するため、「経済・社会・環境」の各側面から総合的な取り組みにより、諸問題を解決することが重要とされています。
お問い合わせ
くまもとSDGsプラットフォーム事務局(公益財団法人 地方経済総合研究所内)
メール:kumamoto-sdgs@reri.or.jp
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月21日 玉名市LINE電子申請
- 2025年6月19日 横島ゆとりーむ 期間限定「水中レッスン」...
- 2025年6月19日 横島ゆとりーむにて「シルバーヨガ」無料体...
- 2025年6月12日 横島ゆとりーむヨガ・ピラティスのカルチャ...
- 2025年5月30日 指定納付受託者の指定について
- 2025年5月28日 熊本連携中枢都市圏内の企業向けSDGsワーク...
- 2025年5月9日 横島ゆとりーむカルチャースクールのお知ら...