前のページに戻る

横島ゆとりーむ 期間限定「水中レッスン」のご案内!

更新日:2025年6月19日

横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」 期間限定「水中レッスン」のお知らせ

涼しく心地よいプールエクササイズで、健康づくりをサポート!

水の浮力とひんやりした心地よさを感じながら、楽しさ満点のレッスンをご提供します。笑い声が絶えない時間だからこそ、これまでなかなか運動が続けられなかった方にもぴったり!

指導は、水泳指導歴約20年の健康運動指導士が担当。安全・安心の環境下で、気持ちよく身体を動かしてみませんか?

ぜひ、水中レッスンをお申し込みください。

 

期間限定「水中レッスン」 チラシ


 

お申込みについて

日時、内容

  1. 7月4日(金曜日)
  2. 7月11日(金曜日)
  3. 7月18日(金曜日)
  4. 9月5日(金曜日)
  5. 9月12日(金曜日)
  6. 9月19日(金曜日)

水中ウォーキング   14時00分から14時45分 水の特性を利用して、無理なく全身を動かす有酸素エクササイズ

水中レクリエーション 15時00分から15時45分 水の中で自由に動き、楽しみながら身体を動かすレクリエーション

定員:20名(定員に到達次第、受付を終了します)

費用:無料  (注)ただしプール利用料が別途必要です。

  • 玉名市内在住 200円から310円(1日毎)

  ・玉名市外在住 310円〜520円/日

会場:玉名市横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」 室内プール(玉名市横島町横島3923)

申込受付:ゆとりーむ(☎:0968-84-3939)にお申込みください

 

お問い合わせ

その他、ご不明な点や申込は横島総合保健福祉センターゆとりーむまでお問い合わせください。

横島ゆとりーむホームページ(外部リンク)

 

横島総合保健福祉センターゆとりーむ

玉名市横島町横島3923

電話 0968-84-3939

 

施設管理者について

横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」は、横島ゆとりーむ運営パートナーズが指定管理事業者として施設管理を行っております。

 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 保健予防課(玉名市保健センター)
住所:〒865-0016 熊本県玉名市岩崎133
電話番号:0968-72-4188
ファックス番号:0968-72-5208この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック