第3期玉名市教育振興基本計画〜笑顔を育む玉名の教育プラン〜
更新日:2020年6月1日
本計画は、教育基本法第17条第2項の規定に基づいた、玉名市の実情に応じた教育の振興のための基本的な計画です。国の「第3期教育振興基本計画」の内容を踏まえるとともに、第2期基本計画の評価やこれまでの成果と課題、本市の教育を取り巻く情勢に基づいてその内容を見直し、令和2年3月に「第3期玉名市教育振興基本計画」(計画期間:令和2年度から令和6年度)として策定しました。
また、令和2年8月24日の総合教育会議において、「第3期玉名市教育振興基本計画」を玉名市の「大綱」と位置づけました。
計画の内容については、下記添付ファイルをご確認ください。
第1期、第2期計画の内容については、下記添付ファイルをご確認ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年3月25日 学校給食費の公会計化(令和4年度から)
- 2022年2月21日 市立小・中学校の留守番電話機の運用につい...
- 2022年2月1日 JAたまな食農教育事業〜手作りみそ贈呈〜 ...
- 2021年11月11日 学校給食食物アレルギー対応について
- 2021年10月4日 就学援助費制度について
- 2021年8月24日 就学時健康診断のお知らせ
- 2021年7月15日 母校への思いをこめて寄付