前のページに戻る

「たまな若者サポートステーション」のご案内

更新日:2022年4月22日

地域若者サポートステーションとは若者の職業的自立に向けた総合的なサポートを行っている厚生労働省の認定事業です。

「たまな若者サポートステーション」では、さまざまな相談や支援プログラムを通して若者の社会参加をお手伝いします。

これまでの対象者であった15歳から39歳の方に加えて、新たに就職氷河期世代を中心とした40歳から49歳(愛称 サポステ・プラス)までの方にも支援プログラムを通して社会自立に向けた支援を行っています。



対象

おおむね15歳から49歳までの方とその家族など

相談内容

  • どんな仕事がやりたいのかわからない、どんな仕事に向いているのかわからない
  • 就職の経験がない、自信がない、不安がある
  • 働きたいが、子育てや親の介護等、さまざまな理由でブランクが長いのが心配
  • 就職しても長く続かない
  • 職場の人間関係・コミュニケーションに自信がない
  • 面接の受け方がわからない、応募書類の作り方がわからない
  • わが子の就職や仕事のこと等で悩んでいる

支援内容

 

表:支援の内容について
支援項目

内容

キャリアカウンセリング 就職に関しての相談や応募書類の書き方等を個別に支援します
自己分析講座 客観的に自己を見つめることで自分の強みや弱みを知り、自己理解を深める講座です
行動変容講座 問題解決法を学び、日常生活におけるストレスや不安を解消していきます
職業理解講座 社会や会社の仕組みを知ることで、働くことや社会参加への理解を深める機会を作ります
就職準備講座 履歴書や職務経歴書の作り方や面接指導など実践的な就職対策を行います
コミュニケーション力アップ講座 家庭や職場での人間関係を円滑にするためのコミュニケーションを学びます
保護者セミナー お子さまが学校を卒業・中退後、無業でお悩みの方のセミナー(家族向けセミナー)を行っています
心理カウンセリング 落ち着いた相談スペースで、あなたの心の悩みを臨床心理士がお受けします(要予約)
職場体験

 体験を通して、働くことへの不安の解消・意欲の向上を目指します 

料金

無料

開所日

月曜日から金曜日 および第4土曜日 (祝日は休み) 事前予約制です

開所時間

午前10時から午後6時まで

お問い合わせ先

たまな若者サポートステーション 住所:玉名市中48-4

 

ホームページ 
連絡先
  • 電話番号、ファックス番号:0968-74-0007
  • メールアドレス:tamanasapo@yahoo.co.jp
  • まずは気軽にお問い合わせください。
  • 保護者の人からのご相談も受け付けております。

追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

ホストタウン(玉名市かけるアンゴラ共和国)

  • 玉名市アンゴラホストタウン

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の観光情報 タマてバコ
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック