「その他の相談」の記事一覧
1
[2025年3月20日] 心の悩みについてカウンセラーが相談をお受けします
夜なかなか寝つけない、ゆううつな気分が続く、食欲がない、物事に集中できない等最近このようなこと...
2
[2025年3月4日] 第2期玉名市自殺対策計画
支えあおう”こころといのち” 〜自殺者”ゼロ”を目指して〜「第2期 玉名市自殺対策計画」を策定しま...
3
[2025年3月1日] 令和7年度 空き家に関する司法書士による無料法律相談会の開催
「空家等対策の推進に関する特別措置法」の一部を改正する法律が令和5年に施行され、空き家等の適切な...
4
[2025年2月1日] 「熊本いのちの電話」電話相談員養成講座受講生募集
5
[2025年1月14日] 「熊本いのちの電話」電話相談員養成講座 事前説明会のご案内
熊本いのちの電話ではボランティアの電話相談員の養成講座を開講します。養成講座にご興味のある皆さん...
6
[2024年12月1日] 返せない借金などでお困りではありませんか?
返せない借金などでお困りではありませんか? 返せない借金などでお困りではありませんか?九州財務局の...
7
[2024年11月15日] さまざまな悩みを抱えている皆さんへ
「男女共同参画相談室らいふ」では、性別にとらわれない自由な生き方の選択と人権を尊重した総合相談窓...
8
[2024年10月4日] LINE相談「こころの悩み相談@熊本連携中枢都市圏」を実施してい...
9
[2024年10月1日] みなさん「人権擁護委員制度」をご存知ですか?
人権擁護委員とは?人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間の方々で、各市町村に配置されています...
10
[2024年5月17日] 「障害者差別解消法に係る事業者向け説明会」および「県庁出前講...
令和6年4月1日に改正障害者差別解消法が施行され、ボランティア団体や個人事業主などを含めた事業者に...
11
[2024年3月1日] 生理用品を無償配布しています
12
[2023年4月13日] 株式会社らくのう運輸からレトルト食品の寄贈がありました
13
[2023年4月1日] 自死遺族グループミーティング“かたらんね”
大切な人を自死で亡くされた方のみが参加できるミーティングです。安心、安全は守られます。無理に話を...
14
[2023年3月27日] 第一生命保険株式会社熊本支社玉名営業オフィスから生理用品の寄...
15
[2022年8月31日] 生理用品の寄付にご協力をお願いします
生理用品の寄付にご協力をお願いしますコロナ禍において、経済的に困窮し生理用品を購入できない「生理...
16