行政相談委員への感謝状贈呈
                  更新日:2025年4月25日
                  
                  
                    
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                感謝状が贈呈されました。
令和7年4月15日に、3月31日付けで横島地区担当行政相談委員を退任された杉本征子様の、これまでのご功績を称え、梅原純一総務省熊本行政評価事務所所長から感謝状が贈呈されました。藏原市長からも、感謝と今後のご活躍ならびに引き続き市政へのお力添えをいただきたいと挨拶がありました。
行政相談委員
行政相談委員は総務大臣から委嘱された民間有識者で、住民の皆様が暮らしの中で感じた役所(国・県・市など)の仕事についての要望などを直接受け付け、住民と役所のパイプ役となり、無報酬でその解決や実現のお手伝いをします。現在、玉名市では5人の行政相談委員の方が活躍されており、定期的に相談会を開催しています。
相談は無料で秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
(都合により変更や中止の場合があります)
| 担当 | 委員氏名 | 定期相談日・場所 | 
|---|---|---|
| 玉名 | 林田優子さん 伊子裕幸さん | 毎月第2・4木曜日(午前10時から午後3時) 玉名市福祉センター | 
| 岱明 | 板倉英一さん | 奇数月の第1木曜日(午前10時から正午) 岱明ふれあい健康センター | 
| 横島 | 村崎信介さん (崎はたつさき) | 偶数月第3火曜日(午前10時から正午) 横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」 | 
| 天水 | 本田優志さん | 6月・9月・12月・3月第1月曜日(午前10時から正午) 天水市民センター | 
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月20日 心の悩みについてカウンセラーが相談をお受...
- 2025年9月2日 返せない借金などでお困りではありませんか...
- 2025年8月14日 臨床心理士による相談会を開催します
- 2025年4月7日 自死遺族グループミーティング“かたらんね...
- 2025年3月21日 ハンセン病元患者家族に対する補償金制度に...
- 2025年3月19日 有明圏域障がい者基幹相談支援センターあー...
- 2025年3月18日 無料法律相談
 





 
               
               
               
              























 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
                          このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。




































