有明圏域障がい者基幹相談支援センターあーるが開所しました。
更新日:2025年4月1日
障がいのある人やご家族、地域の相談支援機関の相談窓口として「有明圏域障がい者基幹相談支援センター(愛称あーる)」が令和7年4月1日に開所しました。
障がいのある人が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らせるよう、各種相談や情報提供などの支援を総合的に行います。
相談についての秘密は守られますので、安心してご相談ください。(相談無料)
主な役割
- 総合的・専門的な相談支援
- 地域の相談支援体制強化の取り組み
- 権利擁護及び虐待防止
- 地域移行・地域定着促進
- 地域生活支援拠点等コーディネーターのとりまとめ
- 地域における障がい者及び障がい児への支援体制の整備
場所
玉名市岩崎47番地1 地域福祉交流館FindingR内
開所時間
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
電話番号
0968-57-7287
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 行政相談委員に感謝状が贈呈されました。
- 2025年4月7日 自死遺族グループミーティング“かたらんね...
- 2025年3月21日 ハンセン病元患者家族に対する補償金制度に...
- 2025年3月19日 みなさん「人権擁護委員制度」をご存知です...
- 2025年3月18日 無料法律相談
- 2025年3月12日 返せない借金などでお困りではありませんか...
- 2025年3月6日 第2期玉名市自殺対策計画