空き家に関する司法書士による無料法律相談会の開催
更新日:2024年4月10日
「空家等対策の推進に関する特別措置法」の一部を改正する法律が令和5年に施行され、空き家等の適切な管理は所有者等の責務とされています。空き家は個人の財産であり、管理不全な空き家が原因で他人に損害を与えた場合は所有者等の責任を問われることがあります。
また、本年4月には相続登記の義務化も施行されています。
空き家は放置せず「仕舞う(除却)」・「活かす(活用)」で住みよい街づくりにご協力をお願いします。
空き家に関する司法書士による無料法律相談会の開催
近年、全国的な人口減少や既存住宅の老朽化、社会的ニーズの変化などを背景に空き家に関する相談が年々増加しています。今後もさらなる増加が見込まれることから空き家問題への対応は喫緊の課題となっています。
このことから空き家に関する業務を住宅課空家対策係に集約し、総合的に業務を実施します。
そのうちの一つとして、空き家に関する司法書士による無料法律相談を定期的に実施します。
この機会に空き家の相続や登記などお困りごとを相談してみませんか。相談日
- 5月23日(木曜日)
- 6月13日(木曜日)
- 8月8日(木曜日)
- 10月10日(木曜日)
- 12月12日(木曜日)
- 令和7年2月13日(木曜日)
相談時間
午後2時から4時まで
1組1回 30分となります。
事前予約が必要となります。
場所
玉名市役所 会議室(住所:玉名市岩崎163)
相談内容
空き家に関する相続、売買、贈与、担保権等の法律相談
予約・問い合わせ先
住宅課空家対策係 電話番号:0968-75-1311
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月24日 心の悩みについて臨床心理士が相談をお受け...
- 2025年1月17日 みなさん「人権擁護委員制度」をご存知です...
- 2025年1月9日 「熊本いのちの電話」電話相談員養成講座 ...
- 2024年12月23日 ひきこもりでお悩みの皆さまへ
- 2024年12月16日 女性のための女性司法書士による無料相談会...
- 2024年12月12日 モッちゃん・城次の『相続・遺言』肥後にわ...
- 2024年11月15日 さまざまな悩みを抱えている皆さんへ