施設園芸の生産現場における省エネルギーに向けた取組強化の徹底について
更新日:2021年12月10日
施設園芸の生産現場における省エネルギーに向けた取組が的確に行われるよう、下記のとおりお知らせします。
- 「施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル(改訂2版)」及び「施設園芸省エネルギー生産管理チェックシート(改訂3版)」を積極的に活用し、加温開始前の暖房機器の点検整備や加温期における省エネ設備の適切な運転管理の実施により燃油使用量の削減が可能なことから、生産現場における省エネルギー対策の徹底を図る。
- A重油等の価格動向の把握とコスト分析により現行の栽培方法における経営収支を確認しつつ、ヒートポンプ等の省エネ設備の導入、内張カーテンの多層化、局所加温技術の導入や省エネルギーに適した品種・作型への転換などを検討する。
施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル(改訂2版)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月10日 くまもと農業アカデミー「大学・農業関係高...
- 2025年9月5日 令和7年度未来へつなぐ地域営農組織経営力...
- 2025年9月2日 令和7年度くまもと農業経営塾 塾生総会開...
- 2025年8月29日 気象災害により被災した農業施設・機械等の...
- 2025年7月14日 玉名市食料・農業・農村基本計画について
- 2025年6月6日 農業用ハウス整備の支援を行います(園芸施...
- 2025年5月16日 地域計画変更の公告について