「お知らせ」の記事一覧
1
[2025年4月1日] イノシシ等から大切な農作物を守る電気柵等の購入費を補助します
電気柵等の購入費補助についてイノシシ等の有害獣から農作物の被害を受けられた農地を所有している人に...
2
[2021年3月25日] 補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺」にご注意ください
年度末を迎え、各種補助金等の支払いが始まっていますが、近年の社会情勢において「振り込め詐欺」や「...
3
[2021年3月1日] 実質化された人・農地プランの公表について
令和3年2月24日に「玉名市人・農地プラン検討委員会」を開催し、10地域における人・農地プランが承認さ...
4
[2020年5月8日] 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る多面的機能支払交付金の取...
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新型コロナウイルス感染症の患者が発生した際、業務継続を図る際...
5
[2020年3月10日] 新着情報(農地整備課)
6
[2020年1月14日] 野生鳥獣肉の喫食による食中毒について
野生鳥獣肉(ジビエ)の喫食における食中毒に注意しましょう現在、道の駅や通販サイト等でジビエとして野...
7
[2017年7月1日] 農地を「貸したい人」「借りたい人」募集中
県農業公社では農業経営を縮小される人などから農地を借り受け、担い手農家などに貸し出しを行ってい...
8
[2025年4月30日] 麦・大豆の増産を目指す産地を支援します(麦・大豆生産技術向上...
令和6年度補正予算麦・大豆生産技術向上事業に係る要望調査を実施します。事業実施を希望される場合、...
9
[2025年4月26日] 施設園芸等燃料価格高騰対策の令和7事業年度実施に係る公募につ...
熊本県農業再生協議会において、施設園芸用の燃油価格が一定基準を上回った場合に補てん金を交付する「...
10
[2025年4月21日] 施設園芸省エネ化緊急対策事業の要望調査を行います
燃料高騰による影響を受けた施設園芸農家に対し、燃料経費や化石燃料削減につながる省エネ機器の導入な...
11
[2025年4月10日] 制度説明資料改訂
認定農業者(認定新規就農者含む)向け制度説明資料を改訂しました。次のリンクからダウンロードいただく...
12
[2025年4月1日] 菊池川流域日本遺産協議会 ヲムスビプロジェクト協力店舗を募集...
13
[2025年4月1日] 新たな農業機械安全性検査制度の運用開始に伴う農業機械の型式選...
国、県、市の補助事業で導入する農業機械の選定については、安全性検査対象機種について令和7年4月以降...
14
[2025年3月19日] トマト農家の皆様へ〜黄化葉巻病対策のお願い〜
15
[2025年3月12日] 学校給食に玉名産の美味しい野菜を提供しました♪
16
[2025年3月12日] 玉名市畜産飼料・被覆資材購入緊急支援事業
物価高騰の影響による燃油価格や飼料、資材等の価格の高騰が農業者の経営を圧迫しており、今後において...