「お知らせ」の記事一覧
17
[2023年11月15日] 熊本県育成登録品種の取扱いについて
令和2年の種苗法改正(令和4年4月1日施行)により、登録品種の自家増殖(正規に購入した登録品種の種苗か...
18
[2023年11月14日] 農業分野における特定技能外国人受け入れに関する現地説明会開催...
ご案内特定技能外国人の従業員を受け入れてみたい農業経営者を対象に、全国10ヶ所で説明会を開催します...
19
[2023年10月19日] 新規就農者を対象とした勉強会を開催します
玉名市、玉東町、和水町、南関町において定住促進に向け、新規就農者に対する支援の取り組みを行ってお...
20
[2023年10月10日] 「くまもと農業リーダー養成ラボ」の開催について
概要地域のリーダーとして活躍する農業経営者の講演から県内外のさまざまな事例を学び、地域の農業を活...
21
[2023年10月3日] くまもと地産地消応援フェア
熊本県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県産農林水産物の消費促進を図るため、県内の地産...
22
[2023年10月1日] 令和5年度玉名市産業祭「熊本県産あさりの詰め放題」について
お待たせしました。玉名市産業祭あさりイベントを復活します。今回は、熊本県産あさりの詰め放題です!3...
23
[2023年10月1日] 【募集11月22日まで(先着順)】令和5年度玉名市産業祭「紙パック...
皆さん大好き紙パックジュースを、30秒以内で縦1列にどれだけ積み上げられるかのチャレンジです。30秒...
24
[2023年10月1日] 「玉名大俵まつりwith産業祭」今年も開催します
今年も【玉名大俵まつりwith産業祭】を次の日程にて開催します。当日は俵ころがしレースやグルメ販売、...
25
[2023年10月1日] 【募集10月10日から16日まで】令和5年度玉名市産業祭「書道コン...
玉名の農水産業を題材にした書道コンテストを開催いたします。今年度からは高校生の部を増設いたしまし...
26
[2023年10月1日] 【募集11月22日まで】令和5年度玉名市産業祭「トマト早食い大会...
玉名の生産者が大切に育てた真っ赤なトマトを上品に、かつ大胆に、そして素早く完食するまでの時間を競...
27
[2023年10月1日] 【募集11月10日まで】令和5年度玉名市産業祭「みかん食べ放題!収...
普段、皆さんが口にしているみかんがどのように収穫されているかご存知ですか?収穫体験ツアーでは、実...
28
[2023年9月19日] 「農業女子会〜ランチしながらスキルアップ&トーク〜」開催...
スキルアップはしたい!けど時間がない! そんな女性農業者の皆様、昼食を食べながら「スキルアップ...
29
[2023年9月13日] トラクターによる農作業事故が発生しています
ことし8月に市内で農作業中の死亡事故が発生しました。 事故を未然に防ぐため、改めて安全確認と予防...
30
[2023年9月6日] 令和6年度熊本県立農業大学校規就農支援研修生募集
研修方針及び研修内容 研修方針新規就農を志向する他産業従事者等の多様な就農ニーズに対応した...
31
[2023年8月31日] 中山間地域等直接支払制度の実施状況
中山間地域等直接支払制度について中山間地域等直接支払制度とは、農業生産条件が不利な地域において、...
32
[2023年8月23日] 経営所得安定対策に係る水田収益力強化ビジョンの公表について
玉名市の水田作物振興の設計図となる「水田収益力強化ビジョン」を作成しましたので公表します。 水田...