トマトキバガにご注意ください
更新日:2025年5月2日
玉名市内のミニトマトで海外から侵入したトマトを加害するガの一種「トマトキバガ」の被害が確認されました。幼虫がトマトの果実に穴を開けるため多発生すると収穫が減る恐れがあります。ナス、ピーマン、バレイショなどにも寄生します。繁殖力が強く年に数世代が発生します。
ハウス内での発生を防ぐためハウス開口部は目合い1ミリ目以下の防虫ネットで被覆するとともに出入口を必ず閉めましょう。定期的に「トマトキバガ」に登録のある農薬で防除し日頃から葉や果実を注意深く観察しましょう。
食害されたトマトは次の発生源となりますので疑わしい場合は玉名地域振興局農業普及・振興課(0968-74-2193)又はお近くのJAまでご連絡ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月22日 令和8年度イノシシ被害防止柵設置事業につ...

- 2025年10月3日 令和7年度有害鳥獣被害防止に係る緊急対策...
- 2025年5月9日 イノシシ等から大切な農作物を守る電気柵等...
- 2021年3月25日 補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺...
- 2020年5月8日 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る多面...
- 2020年3月9日 新着情報(農地整備課)
- 2020年1月8日 野生鳥獣肉の喫食による食中毒について























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。




































