「お知らせ」の記事一覧
33
[2021年8月4日] 玉名市農業政策課LINE公式アカウント利用規約及びプライバシーポ...
玉名市農業政策課LINE公式アカウントの利用規約及びプライバシーポリシーを策定していますので、内容を...
34
[2021年8月4日] 玉名市農業政策課LINE公式アカウントのお知らせ
35
[2021年4月14日] 無人航空機による農薬散布を行うみなさまへ
無人航空機による農薬散布はルールを守りましょう! 無人ヘリコプターやマルチローター(ドローン)等の...
36
[2021年2月17日] 鍋松原海岸で植樹が行われました!
37
[2020年7月30日] 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う市内事業所ヒアリング調査結...
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う市内事業所ヒアリング調査結果について市内事業所の皆様を対象とし...
38
[2020年4月2日] 新玉名駅前広場にみかんの苗木を植樹しました♪♪
39
[2019年7月26日] 農産物の害虫「ツマジロクサヨトウ」にご注意ください
本年7月に県内の飼料用トウモロコシほ場で、農作物の害虫「ツマジロクサヨトウ」が初めて確認されま...
40
[2019年7月25日] 農業保険制度(収入保険・農業共済)に関するご案内
農業保険制度について農業保険は、安定した農業経営の確立につながるセーフティネットとして非常に重要...
41
[2018年12月24日] 農業用ビニール・防雀テープなどの飛散防止について
42
[2018年9月25日] 施設園芸等燃油価格高騰対策 施設園芸セーフティネット構築事業...
熊本県農業再生協議会では、燃油価格が一定基準を上回った場合に補てん金を交付する施設園芸セーフティ...
43
[2018年3月27日] 農薬散布時における注意喚起について
農薬散布時における注意喚起について農薬は、不適切に管理・使用されると使用者の健康を害するだけでな...
44
[2016年9月1日] 農薬使用者のみなさまへ
農薬の適正使用に努めましょう全ての農薬には食品(農産物)中の残留基準値が決められています。この基準...
45
[2015年6月4日] 蜂やマダニに注意
46
[2015年3月21日] キラリかがやけ玉名フェスタの様子を写真でお知らせします
47
[2014年5月1日] 農地中間管理機構
48
[2012年12月13日] 畜産のことで相談したいときは
畜産業(家畜業)を営むには 畜産業とは、家畜の繁殖、育成、肥育、乳や卵など畜産物の生産を目的とする...