種苗法改正に伴う熊本県登録品種の自家増殖許諾方針について
更新日:2022年3月15日
種苗法改正により令和4年4月1日以降、登録品種の自家増殖に育成者権者の許諾が必要となることに伴い、熊本県登録品種の自家増殖の許諾方針が決定しましたのでお知らせします。
詳しくは熊本県庁ホームページ、アグリくまもとホームページに掲載されておりますのでご確認ください。
熊本県庁ホームページ、アグリくまもとホームページ及び資料
- 熊本県登録品種の自家増殖の取扱いを決定しました!(外部リンク)
- 熊本県農業情報サイトAGRIくまもと(外部リンク)
- 熊本県登録品種の自家増殖許諾方針(PDF 約890KB)
- 熊本県登録品種の自家増殖許諾方針一覧表(PDF 約149KB)
お問い合わせ先
熊本県農林水産部生産経営局農業技術課
電話:096-333-2380
ファックス:096-381-8491
カテゴリ内 他の記事
- 2025年6月30日 令和7年度雇用就農資金の第2回募集が開始さ...
- 2025年6月12日 令和7年度経営継承・発展支援事業(要望調査...
- 2025年6月9日 令和7年度くまもと農業経営塾の塾生を募集...
- 2025年6月6日 農業用ハウス整備の支援を行います(園芸施...
- 2025年5月16日 地域計画変更の公告について
- 2025年4月10日 制度説明資料改訂
- 2025年3月27日 玉名市森林整備計画について