要介護・要支援認定有効期間終了(認定更新)のお知らせ方法が変わります
更新日:2016年2月1日
現在、要介護・要支援認定をお持ちの方に対し、認定期間終了の約2カ月前に「要介護・要支援認定有効期間終了のお知らせ」及び「介護保険要介護更新認定・要支援更新認定申請書」を封書にて郵送しています。
平成28年4月からは、はがきサイズの圧着式の「要介護・要支援認定有効期間終了のお知らせ」のみを郵送します。(認定期間終了が平成28年6月30日の方)
申請書につきましては、当ホームページからダウンロードしていただくか、玉名市役所高齢介護課及び各支所市民生活課の窓口に設置してあります様式をご利用ください。
なお、介護認定は持っているが現在介護サービスを利用していない方や、今後利用する予定のない方につきましては、必ず更新する必要はありません。
介護のサービスが必要になられた時に申請をお願いします。
参考リンク
カテゴリ内 他の記事
- 2020年4月9日 利用できるサービス(介護予防サービス)
- 2020年4月9日 利用できるサービス(介護サービス)
- 2018年5月31日 介護保険自己負担額割合証について
- 2017年12月1日 介護(介護予防)サービスを利用するには
- 2016年1月6日 介護保険の申請等に係る個人番号(マイナン...
- 2015年5月19日 介護保険自己負担額割合証について