令和6年度高齢者インフルエンザ、新型コロナワクチン定期接種と乳幼児インフルエンザの接種費用を助成します
高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン・乳幼児インフルエンザの予防接種が始まります
高齢者インフルエンザ定期接種
●対象者
- 65歳以上の玉名市民(玉名市に住民票がある人)
60歳以上65歳未満の玉名市民で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活が不可能な程度の障がいを有する人
●自己負担額と費用助成額
自己負担 1,610円 (市が3,770円を1回のみ助成します。)
(注)生活保護世帯の人は無料です。事前に市役所くらしサポート課で生活保護受給証明書を受け取り、接種時に医療機関に提出してください。
なお、助成は1回目の接種のみです。もし、2回目以降接種された場合は、任意接種となり全額自己負担(5,380円程度)となります。
●接種(助成)期間
令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
●実施場所と申し込み
A:玉名郡市一部医療機関、荒尾こころの郷病院(入院患者のみ)、聖ヶ塔病院、堀尾内科医院
上記Aの医療機関は、直接予約をして接種してください。
(注)医療機関にてワクチンの準備がありますので、必ず事前予約をお願いいたします。また、複数の医療機関に同時に予約すると医療事故やワクチン供給の支障につながりますのでお控えください。
●令和6年度 インフルエンザ契約医療機関(PDF 約220KB)
B:熊本県内の上記A以外の医療機関
事前に手続きが必要です。保健センターへお問い合わせください。広域化医療機関であれば市の助成が受けられます。事前に保健センターへ広域化予診票交付申請書を提出してください。
●令和6年度 広域化予診票交付申請書(PDF 約303KB)
- 広域化医療機関で接種をご希望の人は、保健センターに来所ください。広域化予診票交付申請書を記入・提出し、専用の予診票をもらい、医療機関に事前に予約して接種を受けてください。
- 入院・入所・遠方等の事情で来所できない人は、令和6年度広域化予診票交付申請書をダウンロードの上、記入した申請書と返信用封筒(宛名を書き110円切手をお貼りください)を同封し、保健センターまで郵送ください。申請書を受理後に保健センターから予診票を返送致します。広域化医療機関に予約し、玉名市の予診票を持参し接種をお願いいたします。
【問い合わせ先】
玉名市保健予防課(玉名市保健センター)
住所:〒865-0016 玉名市岩崎133
電話番号:0968-72-4188
広域化医療機関接種期間:10月1日(火曜日)から12月31日(火曜日)まで
A.B以外の医療機関での接種を希望される人は、助成対象外で全額自己負担となりますが、医療機関へ予防接種依頼書を提出していただきますので、玉名市保健センターまでご連絡ください。
新型コロナワクチン定期接種
※新型コロナワクチンについて※
新型コロナワクチンの無料による特例臨時接種は、令和6年3月31日で終了しました。
令和6年4月以降、新型コロナ感染症の重症化予防を目的として、季節性インフルエンザと同様の定期接種として実施するよう国が定めました。
対象年齢や接種回数、 接種料金等令和6年3月末までの新型コロナワクチン接種とは異なりますのでご注意ください。
●対象者
- 65歳以上の玉名市民(玉名市に住民票がある人)
- 60歳以上65歳未満の玉名市民で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活が不可能な程度の障がいを有する人
●自己負担額と費用助成額
自己負担 2,300円(市と国が13,700円を1回のみ助成します。)
(注)生活保護世帯の人は無料です。事前に市役所くらしサポート課で生活保護受給証明書を受け取り、接種時に医療機関に提出してください。
なお、助成は1回目の接種のみです。もし、2回目以降接種された場合は、任意接種となり全額自己負担(16,000円程度)となります。
●接種期間
令和6年10月1日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
- 接種(助成)を10月1日から開始予定ですが、新型コロナワクチンの流通の状況では時期がずれる可能性があります。
- 接種(助成)期間を過ぎて接種される場合は、全額自己負担となりますので、接種期間内で早めの接種をお願いいたします。
●実施場所と申し込み
A:玉名郡市一部医療機関、荒尾こころの郷病院(入院患者のみ)、聖ヶ塔病院、堀尾内科医院
上記Aの医療機関は、直接予約をして接種してください。
(注)医療機関ではワクチンの準備がありますので、必ず事前予約をお願いいたします。また、複数の医療機関に同時に予約すると医療事故やワクチン供給の支障につながりますのでお控えください。
●令和6年度 新型コロナワクチン契約医療機関(PDF 約198KB)
B:熊本県内の上記A以外の医療機関
事前に手続きが必要です。保健センターへお問い合わせください。広域化医療機関であれば市の助成が受けられます。事前に保健センターへ広域化予診票交付申請書を提出してください。
●令和6年度 広域化予診票交付申請書(PDF 約303KB)
- 広域化医療機関で接種をご希望の人は、保健センターに来所ください。広域化予診票交付申請書を記入・提出し、専用の予診票をもらい、医療機関に事前に予約して接種を受けてください。
- 入院・入所・遠方等の事情で来所できない人は、令和6年度広域化予診票交付申請書をダウンロードの上、記入した申請書と返信用封筒(宛名を書き110円切手をお貼りください)を同封し、保健センターまで郵送ください。申請書を受理後に保健センターから予診票を返送致します。広域化医療機関に予約し、玉名市の予診票を持参し接種をお願いいたします。
【問い合わせ先】
玉名市保健予防課(玉名市保健センター)
住所:〒865-0016 玉名市岩崎133
電話番号:0968-72-4188
広域化医療機関接種期間:10月1日(火曜日)から3月31日(月曜日)まで
A.B以外の医療機関での接種を希望される人は、助成対象外で全額自己負担となりますが、医療機関へ予防接種依頼書を提出していただきますので、玉名市保健センターまでご連絡ください。
乳幼児インフルエンザ予防接種(任意接種)
予防接種を受ける時は、医療機関へ事前予約のうえ、母子健康手帳を必ずご持参ください。
●対象者
玉名市に住民票がある生後6か月児から小学校就学前(年長)までの乳幼児
費用助成額と自己負担額
- インフルエンザHAワクチン(皮下接種):一人当たり3,000円を上限に2回まで助成( 1回3,000円を超えた分は自己負担)
- 経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(鼻腔内に噴霧):一人当たり5,000円を上限に1回まで助成(1回5,000円を超えた分は自己負担)
接種場所と申し込み
市と契約した下記の医療機関(玉名郡市医師会医療機関等)に直接予約をして接種してください。乳幼児インフルエンザの予診票は、病院においてあります。
●令和6年度 インフルエンザ契約医療機関(PDF 約219KB)
接種期間
10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
【ただし疾病等により期間内に接種できなかった場合又は医師が必要と認めた場合は、令和7年2月28日(金曜日)まで接種可能です。】
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月1日 公役の助成制度について
- 2024年10月16日 令和6年度高齢者インフルエンザ、新型コロ...
- 2024年5月1日 居宅介護支援・地域密着型サービス事業所関...
- 2024年4月23日 令和6年度介護報酬改定について
- 2024年11月1日 公役に伴う機械借上及び原材料支給制度につ...
- 2024年11月1日 公役等の除草燃料支給について
- 2024年10月30日 ヒトパピローマウイルス感染症予防(HPVワク...