公役等の除草燃料支給について
更新日:2024年11月1日
地区の公役等で市の管理する道路(市道、里道)における美化活動に使用する草刈機材の燃料(混合油等)を支給します。
申請書
- 除草燃料支給申請書(PDF 約80KB)
- 除草燃料支給申請書(WORD 約16KB)
- 略図など場所がわかる地図(作業する箇所を着色してください)
対象となる道路
- 市道
- 生活用道路(日常生活の用に供する道路など)
市道の路線名や場所など
市道の路線名や場所などは、以下のサイトをクリックし、道路橋りょうマップ(外部リンク)をご確認ください。
対象とならない道路
- 国道
- (注1)県道
- (注2)農道(農村地域において 農業の用に供するために設けられた道路など)
(注1)県道の場合は、熊本県玉名地域振興局土木部維持管理調整課(電話番号:0968-74-2143)にご相談ください。詳細は熊本県のホームページをご覧ください。
(注2)農道の場合は、農地整備課(電話番号:0968-75-1123)にご相談ください。
要件
- 年2回までの支給で1回の除草に対する支給は20リットルまで。
- 申請者は行政区の区長に限る。
- 支給を受けようとする場合は、申請書を提出し、給油券を受領後、市内給油所にて給油。
公役実施日の約2から3週間前までに土木課(電話番号:0968-75-1124)に申請。
公役に伴う機械借上及び原材料支給
公役に伴う機械借上及び原材料支給については、以下のサイトをクリックしてください。
書類の提出先
玉名市土木課(電話番号:0968-75-1124)
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月4日 居宅介護支援・地域密着型サービス事業所関...
- 2024年11月1日 公役の助成制度について
- 2024年10月16日 令和6年度高齢者インフルエンザ、新型コロ...
- 2024年9月27日 令和6年度高齢者インフルエンザ、新型コロ...
- 2024年4月23日 令和6年度介護報酬改定について
- 2024年11月1日 公役に伴う機械借上及び原材料支給制度につ...
- 2024年12月27日 税金関係の申請書・届出様式ダウンロード