前のページに戻る

VTuberが地元企業とコラボ商品を開発し、玉名市の魅力を発信!

更新日:2024年9月27日

漫画や生配信を通して、VTuber3名が玉名市の観光地や特産品をPR

  玉名市では、株式会社uyetと連携し、VTuberと共に「漫画」や「生配信」を通して、玉名市の魅力を全国に発信するシティプロモーション企画「まちスパチャプロジェクト」を開始します。本企画では、地元企業と3名のVTuberが共同でオリジナルスイーツを開発し、ふるさと納税の返礼品として、玉名市のふるさと納税寄附受付サイトで取り扱いを行います。

まちスパチャプロジェクト

「まちスパチャプロジェクト」は、主に10代〜30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会っていただくことを目的としたプロジェクトです。地域の魅力を発信する漫画や動画などのコンテンツを通じて、「ふるさと納税の拡大」「地域活性化」「関係人口の創出」を目指して参画します。

▼「まちスパチャプロジェクト」公式サイト:https://home.machisupa.com/(外部リンク)

▼「まちスパチャプロジェクト」寄附受付サイト:https://machisupa.com/(外部リンク)

▼「まちスパチャプロジェクト」公式Xアカウント:https://twitter.com/macisupaPJ(外部リンク)

1 起用VTuber

今回は、VTuberユニット「ぶいめし」に所属するVTuber3名が出演します。「ぶいめし」は、各地方の「特産品」を全国に発信し、日本の「名産品」にすることを目標に活動しているVTuberユニットです。

▼「ぶいめし」公式サイト:https://virtualexhib.jp/v_meshi(外部リンク)

  • 紫桃あのん

紫桃あのん


 

X: https://x.com/Shito_ANON(外部リンク)

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUKngXhjnKJ6KCyuC7ejI_w(外部リンク)

 

  • 夏橘つばめ

夏橘つばめ


 

X:https://x.com/spv_tsubame_(外部リンク)

YouTube:https://www.youtube.com/@TsubameCh(外部リンク)

 

  • 馬車道はげみ

馬車道はげみ


X: https://x.com/Bashamichi_H?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor(外部リンク)

YouTube:https://www.youtube.com/@Bashamichi_ch(外部リンク)

 

2 漫画を使って玉名市の特産品を紹介

 

漫画1


漫画2


「ぶいめし」で過去公開した漫画の一部

 

まちスパチャプロジェクトでVTuberが出演する漫画を制作、公開します。漫画内では「玉潤」や「ギョーザまんじゅう」、「漬あみ」などの玉名市の特産品を紹介し、まちの魅力を発信します。漫画は「ぶいめし」公式Xアカウントで10月24日から3日間に分けて公開します。若年層を中心に人気を集める漫画やVTuberを活用することで、より幅広い地域や年齢層の皆様に、玉名市の「まちの魅力」に触れていただきます。

 

▼「ぶいめし」公式X(旧:Twitter):https://x.com/v_meshi_(外部リンク)

 

3 まちの魅力を発信するVTuber出演の生配信を実施

 

過去の生配信画像


「ぶいめし」で過去実施した生配信の様子

 

「ぶいめし」の3名が、ユニット公式のYouTubeチャンネルや自身のYouTubeチャンネルで生配信を行います。配信内ではVTuberと地元企業のコラボ商品を食レポしたり、玉名市のまちの特徴を紹介したり、ふるさと納税についての解説を行ったりします。

 

▼「ぶいめし」公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@v-meshi(外部リンク)

 

4 地元企業と「コラボ商品」を開発

 

YAMAKI


豆乳クレープ専門店「YAMAKI」店舗外観

 

玉名市のクレープ専門店「YAMAKI」とともにVTuberがプロデュースしたコラボスイーツを、玉名市寄附受付サイトで取り扱います。こちらはまちスパチャプロジェクトオリジナルの商品として、玉名市のふるさと納税特設サイトからお申込みいただけます。特設サイトで玉名市に寄附をしていただき、返礼品としてVTuberコラボ返礼品を選択していただくと、受け取ることが可能です。

 

今後のスケジュール(※変更になる場合があります)

10月24日、25日、26日 VTuber出演の漫画公開

10月27日 VTuber出演の生配信実施

10月27日 VTuberコラボ返礼品の取り扱い開始


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 企画経営部 地域振興課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1421
ファックス番号:0968-75-1166この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック