【令和6年度啓発活動】人権啓発資料を配布しました!
更新日:2024年12月12日
玉名市内の学童クラブに啓発資料の配布を行いました
12月4日から12月10日までの「人権週間」にちなみ、玉名市内全22学童クラブに約880人分の啓発資料とグッズを配りました。
配布したエコバッグの中には、子ども向けの啓発資料やグッズが入っており、家族みんなで人権について学ぶきっかけになったのではないでしょうか。
【学童クラブへ啓発資料を提供】
街頭啓発活動を行いました!〜第76回「人権週間」〜
12月4日にゆめマート玉名・カリーノ玉名にて、「人権週間」にちなんだ街頭啓発活動を行いました。
様々な人権に関するリーフレット等を入れた計400袋を店を訪れた人々に配布し、「人権」について考えてもらう機会としました。
市では、今後も12月4日から12月10日の「人権週間」に併せて、啓発活動を実施し『市民一人ひとりが基本的人権を尊重し、互いを認め合いながら共に生きる社会』づくりを目指すため、各種啓発事業に取り組んでいきます。
【街頭啓発活動の様子】
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月28日 人権啓発ビデオ上映会を開催しています。
- 2025年3月19日 みなさん「人権擁護委員制度」をご存知です...
- 2025年2月13日 玉名市人権のつどいを開催しました
- 2024年11月12日 玉陵小学校「人権の花」運動終了式
- 2024年11月7日 【人権擁護委員】感謝状贈呈式
- 2024年11月7日 【人権擁護委員】法務大臣表彰
- 2024年9月5日 玉名市伊倉ふれあいセンター