平成27年 四十九池神社 秋季大祭(写真)
更新日:2015年10月30日


四十九池神社 秋季大祭 秋の夜空に大迫力の花火が舞う
築地の四十九池神社で平成27年10月15日、秋季大祭が催されました。この秋季大祭では、地元住民の花火師らが手作りしたものを境内で打ち上げます。参道と鳥居を火玉が猛スピードで往復する「ねずみ火」で花火が始まり、竹製の矢「流星」や火花をまき散らす「傘火」などが次々に空を舞いました。打ち上げ花火も連発で秋の夜空に舞い上がり境内は歓声と拍手で包まれました。


写真
お問合せ先
玉名市役所ふるさとセールス課(0968-73-2222)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月18日 玉名市LINE電子申請
- 2025年8月15日 株式会社ブリヂストンから図書教材費用寄附
- 2025年8月14日 臨床心理士による相談会を開催します
- 2025年8月12日 横島ゆとりーむ ヨガ・ピラティス 午前講...
- 2025年8月12日 横島ゆとりーむ ヨガ・ピラティスのカルチ...
- 2025年7月25日 市公式LINEの操作中にエラーが出る場合の対...
- 2025年7月18日 玉名市LINE公式アカウント