前のページに戻る

市公式LINEの操作中にエラーが出る場合の対処法

更新日:2025年7月18日

市公式LINEの操作中にエラーが出る場合の対処法

LINEを操作


市公式LINEでは、オンラインを利用した行政手続きや各種イベント・講座の予約など、さまざまなサービスを提供しています。

こうしたサービスを快適にご利用いただくため、まずはLINEアプリのバージョン、スマートフォンのOSのバージョンの最新化を推奨しています。

バージョンが古いままだと、不具合が増える可能性や、最新機能が利用できないなど、デメリットが発生する恐れがありますので、定期的なバージョンの最新化をお願いします。

ただ、次のような症状が出る場合は、このページに掲載の対処法を実行の上、再度操作をお試しください。

  • 申請フォームや予約フォームが表示されない
  • 申請手続きでエラーが出てしまう
  • 申請手続きで画像がアップロードできない
  • 申請手続きで、マイナンバーカードの認証に進めない

 

LINEアプリの強制終了(タスクキル)の方法

アプリの強制終了(タスクキル)とは、最近実行したアプリの一覧表示画面(タスク管理画面)から、終了させたいアプリを上や横方向に指を滑らせて消すことです。

タスクキル


ただし、やり方は、iPhoneとAndroid、また、端末の種類によっても若干異なりますので、それぞれご確認ください。

 

重くなったLINEを軽くする方法

LINEアプリの強制終了(タスクキル)を行っても、症状が改善しない場合は、不要なデータの蓄積でLINEが重くなっている可能性があります。

LINEを快適に使うため、定期的にデータの削除をしましょう。

手順は以下を参照してください。


 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1405この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック