「くまもとSDGsアワード2025」応募者募集について
更新日:2025年7月14日
熊本県では、SDGsの取組のさらなる深化と質の向上を目指し、SDGsに関する独自の先導的な取組を行う県内事業者や地域社会に貢献する優れた取組を行う個人・団体等を表彰する「くまもとSDGsアワード2025」が実施されます。
詳細は、くまもとSDGsアワード2025チラシ(PDF 約453KB)若しくは「くまもとSDGsアワード2025」を実施します!(熊本県ホームページ)(外部リンク)をご参照ください。
募集期間
7月7日(月曜日)から8月25日(月曜日)
SDGsとは
持続可能な開発目標として、平成27年(2015年)の国連サミットで採択された、令和12年(2030年)までの国際目標です。
このSDGsは、大きく17の目標(ゴール)で構成され「誰一人取り残さない」を基本理念に持続可能でより良い社会を実現するため、「経済・社会・環境」の各側面から総合的な取組みにより、諸問題を解決することが重要とされています。
主催
くまもとSDGsアワード実行委員会(熊本県、熊本日日新聞社、熊本経済同友会、熊本県農業協同組合中央会、一般社団法人大学コンソーシアム熊本、熊本県消費者団体連絡協議会)
お問い合わせ
くまもとSDGsアワード実行委員会事務局(熊本日日新聞社事業局内)
電話番号:096-361-3383
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月21日 玉名市LINE電子申請
- 2025年7月15日 横島ゆとりーむヨガ・ピラティスのカルチャ...
- 2025年7月7日 熊本県SDGs登録制度(第9期)受付開始!...
- 2025年6月19日 横島ゆとりーむ 期間限定「水中レッスン」...
- 2025年6月13日 夏休みの宿題の題材にオススメ!小学生向けS...
- 2025年5月30日 指定納付受託者の指定について
- 2025年5月9日 横島ゆとりーむカルチャースクールのお知ら...