令和7年国勢調査 調査員募集
令和7年国勢調査の調査員を募集します!
令和7年(2025年)10月1日を基準日として、5年に1度の「国勢調査」が全国一斉に実施されます。
国勢調査を行うためには、調査事務をしていただく調査員のご協力が必要不可欠です。
調査の実施にあたり、玉名市では300人程度の調査員を募集します。
国勢調査とは
国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。
国勢調査の結果は、生活環境の改善や防災計画の立案など、私たちの生活に欠かせないさまざまな行政施策などに役立てられます。
詳しくはこちら(総務省統計局国勢調査2025キャンペーンサイト)(外部リンク)
国勢調査員とは
国勢調査員は、担当調査区の世帯を訪問し、調査についての説明と調査書類の配布、調査票の回収・確認・整理を行うなど基本的で重要な役割を担っています。
国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
なお、統計法により、調査で知り得た事項については、他に漏らしてはならない守秘義務が課せられます。
国勢調査員の主な仕事内容
国勢調査員の仕事は、大きく5つです。
- 市が行う調査員説明会への出席
- 担当する調査区の確認と準備
- 担当調査区の世帯を訪問し、調査についての説明と調査書類の配布
- 調査票の回収
- 回収した調査票などの調査関係書類の整理と提出
任命期間
令和7年(2025年)8月上旬から11月上旬
(注)任命期間中は非常勤の国家公務員となります。
報酬
- 調査区担当:38,000円程度
- 調査区担当:70,000円程度
(注)前回(令和2年)調査の実績のため、令和7年調査では変更になる可能性があります。
応募要件
- 市内、または近隣市町にお住まいの20歳以上の人
- 提出まで責任を持って調査事務を遂行できる人
- 調査で知り得たことなどの秘密を守れる人
- 警察、選挙に直接関係のない人
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人
申し込み期間
令和7年(2025年)4月1日から6月2日
応募方法
以下の申込書をダウンロードして必要事項を記入し、玉名市役所3階企画経営課へ持参してください。
ダウンロードできない場合は、玉名市役所3階企画経営課までお越しください。
提出先:玉名市企画経営部企画経営課(玉名市役所本庁舎3階)
住所:玉名市岩崎163
受付時間:8時30分から12時、13時から17時15分(土曜、日曜、祝日を除く)