【環境基本計画】第3回策定会議を開催しました!
平成30年8月23日木曜日19時から文化センター和室において、環境基本計画策定に係る3回目のワークショップを行いました。策定メンバーは前回から1名増えて7名となり、そのうち3名(1名途中参加)の方に参加していただきました。
最初は、前回のワークショップの振り返りです。参加者自身や全体として、できたこととできなかったことをそれぞれ挙げていただきました。例えば、参加者の“認識の違い”をうまく乗り越えることができたとする意見があった一方で、“認識の違い“の溝はまったく埋まっていないという意見もありました。今後の運営に活かしていきたいと考えています。
次に、今回は少人数であったため、計画策定についての質問を受ける時間を設けました。皆さんに計画策定の狙いを理解していただくことはとても重要なことなので、毎回少しずつ時間を割いていきたいと考えています。環境基本計画は、環境に関わる施策について市民と行政の架け橋となることを目指しています。今回の計画策定を通して、計画を理解する市民の方が一人でも増えることを願っています。
メインワークでは、「自然環境の保全」に関連する4つの施策(「地下水の保全」、「河川環境の保全」、「沿岸環境の保全」、「森林環境の保全」)について、指標を定めるにあたって事前に集めた方が良い情報を洗い出していきました。まず、4つの施策は水を媒体としてつながっているので、これを図示しました。そして、それぞれの施策に関することで問題と思われることを上流から順に挙げていただきました。最後に、調査すべき項目をポストイットに書き込んでもらいました。
今まで1つずつやっていた作業を4つまとめてやれたことで、これまでに11ある施策のうち過半数の6つについてのワークが終了しました。関連するテーマを同時にやることで抜け漏れを防ぐ効果もあったとは思いますが、ご参加いただいた方々の豊富な経験と知識に助けられた面が大きかったです。
8月に入り週1回の頻度でワークショップを行ってきましたが、次回で前半最後となる予定です。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年7月3日 玉名市指定ごみ袋等取扱店をお知らせします
- 2024年9月4日 第17回岱明町支館対抗体育祭の開催について...
- 2024年8月13日 プラスチック問題について考えよう!
- 2024年7月18日 令和6年度「合併処理浄化槽設置」及び「合...
- 2024年5月31日 生ごみ処理機などの購入費を補助します
- 2023年10月6日 天ぷら油(家庭用廃食用油)を回収しています...
- 2023年5月2日 行政相談委員への感謝状贈呈