令和5年度「合併処理浄化槽設置」及び「合併処理浄化槽設置に伴う附帯工事」の補助金について
玉名市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、市内の個人住宅(天水地区を除く)を対象とした、台所排水・洗濯排水等をトイレの汚水と併せて浄化する「合併処理浄化槽」を設置する場合、建設費の一部を補助しています。
また、合併処理浄化槽の普及促進のために、市内の個人住宅において単独処理浄化槽・汲取り槽から新たに合併処理浄化槽に転換する場合、補助金を交付します。
「合併処理浄化槽設置」及び「合併処理浄化槽設置に伴う附帯工事」を対象とした補助金について、令和5年4月から下表のとおりになります。
玉名市浄化槽設置整備事業補助金
新たに設置する浄化槽の人槽 |
窒素又はリン除去能力を有する高度処理型浄化槽(注1) |
高度窒素除去能力を有する高度処理型浄化槽(注2) | ||
---|---|---|---|---|
国・県・市補助対象(注3) |
国・市補助対象(注4) |
国・県・市補助対象(注3) |
国・市補助対象(注4) |
|
5人槽 | 360,000円 | 240,000円 | 474,000円 | 316,000円 |
7人槽 | 462,000円 | 308,000円 | 570,000円 | 380,000円 |
10人槽 | 585,000円 | 390,000円 | 723,000円 | 482,000円 |
(注1)放流水の総窒素濃度20ミリグラム毎リットル以下または総リン濃度1ミリグラム毎リットル以下の機能を有する浄化槽
(注2)放流水の総窒素濃度10ミリグラム毎リットル以下の機能を有する浄化槽
(注3)汲取り・単独槽から転換して合併浄化槽を設置する場合
(注4)新築等で合併浄化槽を設置する場合で、合併浄化槽の普及に該当する場合
(例1:アパート等賃貸、玉名市外、市内下水道区域から新築家屋に引越し)
(例2:汲取りや単独槽が設置してある家屋を解体して新築)
(注意)設置予定地が農地法など関係法令で制限されていないこと。
浄化槽設置附帯工事補助金
新たに設置する 浄化槽の人槽 |
汲取り・単独槽から 窒素又は燐除去能力を 有する高度処理型浄化槽への転換 |
汲取り・単独槽から 高度窒素除去能力を 有する高度処理型 浄化槽への転換 |
---|---|---|
5人槽 | 180,000円 | 237,000円 |
7人槽 | 231,000円 | 285,000円 |
10人槽 | 292,000円 | 361,000円 |
また、附帯工事の額が補助金額に満たない場合は、附帯工事に要した額となります。
- 浄化槽設置附帯工事補助金交付申請書(WORD 約18KB)
- 浄化槽設置附帯工事補助金変更承認申請書(WORD 約17KB)
- 実績報告書(附帯工事)(WORD 約17KB)
- 補助金交付請求書(附帯工事)(WORD 約17KB)
受付期限
申請受付期限は、12月末(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)まで
予算がなくなった場合など、予告なく終了する場合があります。
期限を過ぎての申請受付はできませんのでご注意ください。
実績報告期限
実績報告期限は、令和6年(2024年)2月末(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)まで
その他
補助の詳細につきましては、上下水道工務課維持管理係にお尋ねください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年10月12日 玉名市指定ごみ袋等取扱店をお知らせします
- 2023年11月6日 年末・年始のごみ収集およびし尿くみ取りに...
- 2023年10月13日 第16回岱明町支館対抗体育祭の結果について...
- 2023年10月6日 天ぷら油(家庭用廃食用油)を回収しています...
- 2023年5月18日 生ごみ処理機などの購入費を補助します
- 2023年5月2日 行政相談委員への感謝状贈呈
- 2023年4月12日 行政相談会を開催しています