緑化環境美化功労者表彰を受賞
更新日:2025年5月1日
熊本県緑化環境美化功労者表彰
伊倉まちづくり委員会 伊倉駅美化作業部会が、2月13日に、令和6年度の熊本県緑化環境美化功労者表彰を受賞しました。
この表彰は、熊本県内で緑化や環境美化に長年活動してきた個人や団体の功績をたたえ、広く県民に紹介し、緑化や環境美化意識の高揚を図るとともに、活動の輪をさらに広げていくことを目的とするものです。
(下記写真について)亀崎副知事から表彰状を授与される、松本重美さん(写真左側)
伊倉まちづくり委員会伊倉駅作業部会は、平成15年からJR肥後伊倉駅の美化活動を続けておられます。当初は駅内清掃が主でしたが、平成24年の新駅舎完成後は、毎月第2日曜を作業日として、清掃、植栽、除草作業を駅前ロータリー花壇と上下線ホームの花壇で行い周辺の景観の改善に尽力されています。最近では老人会や地元中学生とも協力し、地域ボランティア活動の広がりにも積極的に取り組んでおられます。
伊倉駅作業部会長の松本重美さんは、「肥後伊倉駅を利用している人達に愛着を持ってもらえるように、これからも美化作業を続けていきたいです。」と感想をのべられました。
(下記写真について)玉名市役所を表敬訪問された、伊倉まちづくり委員会伊倉駅作業部会の皆様。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年8月13日 花苗の無料配布(秋冬)について
- 2025年2月13日 花苗の無料配布(春夏)について
- 2024年8月13日 玉名市を花でいっぱいにしましょう!
- 2024年4月10日 都市公園の使用・占用許可について
- 2023年9月27日 都市公園一覧
- 2017年11月2日 菊池川河川敷公園駐車広場などの利用につい...