前のページに戻る

【申し込み10月31日まで】大腸がん郵送検診を受けませんか?

更新日:2025年10月1日

大腸がん郵送検診を受けませんか❔

早期の大腸がんではほとんど自覚症状がありません。早期発見・早期治療するためには年1回の便潜血検査の受診が大切です。

玉名市は大腸がんの郵送検診を実施しています。

まだ申し込みをしていない人や、集団健診で受診できなかった人も受診できます。

ご希望の人は、10月31日(金曜日)までに申込フォームかお電話で申込みください。

 

対象者

玉名市内にお住まいの40歳以上の人で今年度大腸がん検診を受診していない人です。

(注)対象年齢は令和8年4月1日現在の年齢です。

 

申し込み方法

 1.申し込みフォーム(24時間対応)  

 大腸がん郵送検診申し込み用QRコード



大腸がん検診申込フォーム(外部リンク)  



   2.玉名市保健センター(電話番号:0968‐72‐4188)

 

申し込み期限

令和7年10月31日(金曜日)まで

検診料金
  • 自己負担額600円

 

大腸がん郵送検診の流れ 

  • 申し込みフォームか玉名市保健センターに電話しお申し込みください。
  • 12月頃に検診セットが自宅に届きます。
  • 採便後、容器を郵便ポストへ投函。
  • 自己負担額(600円)を払込用紙にてお支払いください。
  • 郵便局又はコンビニエンスストアもしくは下記のスマホ決済アプリを利用したお支払いが可能です。

PayPay
PayBRakutenauPAY


 

FamiPay

払込取扱票のバーコードを読み取ってお支払いください。 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 保健予防課(玉名市保健センター)
住所:〒865-0016 熊本県玉名市岩崎133
電話番号:0968-72-4188
ファックス番号:0968-72-5208この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら