「健康」の記事一覧
1
[2022年9月30日] 高齢者・乳幼児のインフルエンザ予防接種費用を助成します
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行を防ぐため、インフルエンザ予防接種を受けましょ...
2
[2023年1月1日] 健康・食育イベントを開催しました!
3
[2023年1月1日] 献血に行こう〜「はたちの献血」キャンペーン〜
4
[2022年12月5日] ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について感染性胃腸炎の患者発生は、例年12月中旬頃ピークとなる...
5
[2022年12月1日] 玉名高校定時制生徒に対しての食育活動
6
[2022年11月18日] 新型コロナ接触確認アプリの機能停止について
新型コロナ接触確認アプリの機能停止について接触確認アプリCOCOAは、陽性者の全数届出の見直しにより...
7
[2022年11月9日] 横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」
8
[2022年11月1日] 栄養でコロナに負けない身体づくり!
9
[2022年11月1日] 個別医療機関健診を実施中です
玉名郡市内の健診委託機関で、令和4年6月1日(水曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで個別医療機関健診...
10
[2022年11月1日] 子宮頸がん検診の受診はお済みですか?
子宮頸がん検診の受診はお済みですか。玉名市が4,158円補助します。 玉名市が実施しております子宮頸...
11
[2022年11月1日] 乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン券をお持ちの方へ!
乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン券、まだ受診できます! 6月上旬に対象の方へ発送しております乳が...
12
[2022年10月24日] 新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策について
大切な人を守るためにも、一人ひとりが「感染しない」「感染させない」ように気を付けながら過ごしま...
13
[2022年10月1日] ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払いの開始につ...
ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払いを開始しますヒトパピローマウイルスワクチン(HPV...
14
[2022年9月28日] 新型コロナウイルス感染症における医療機関受診に関する重要なお...
新型コロナ検査で陽性になった場合の医療機関受診について有明保健所、荒尾市民病院、くまもと県北病院...
15
[2022年9月27日] 令和4年度献血運動推進協力団体等厚生労働大臣表彰状の伝達式
16
[2022年9月26日] 全数届出の見直しに伴うフォローアップ体制について【令和4年9月...
熊本県からのお知らせ熊本県では、厚生労働省より全国一律での療養の考え方の転換や全数届出の見直しが...