食生活改善推進員考案レシピ
更新日:2025年5月1日
食生活改善推進員考案のレシピを紹介します!
ピーマンとじゃがいものじゃこ炒め(令和7年広報たまな5月号掲載)
材料(2人分) | 作り方 | |
ピーマン | 2個(80g) | 1)ピーマンは種を除き、千切りにする。じゃがいもは細く切り 水にさらし、水気をきる。 |
じゃがいも | 小1個(40g) | |
ちりめんじゃこ | 大さじ3(15g) | |
ごま油 | 大さじ1/2 | |
しょうゆ | 小さじ1/2 | |
塩 | 少々 |
1人分栄養価:エネルギー54kcal たんぱく質2.5g 脂質3.2g
カリウム180mg カルシウム21mg 鉄0.3mg 食塩相当量0.8g
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月22日 令和7年度高齢者インフルエンザ、新型コロ...
- 2024年10月16日 令和6年度高齢者インフルエンザ、新型コロ...
- 2025年10月15日 横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」 ...
- 2025年10月9日 若人健診・若人国保人間ドック
- 2025年9月30日 【申し込み10月31日まで】20歳から39歳まで...
- 2025年9月30日 たまな健康食育フェア開催!
- 2025年9月30日 食生活改善推進員(ヘルスメイト)による食育...