「敬老の日」に関する行事について
更新日:2025年9月1日
9月15日「敬老の日」を中心に、各行政区や校区ごとに、対象の人へ祝品の配布などが行われます。
また、敬老会については、行政区や校区ごとの判断で実施の有無を決定することとしております。
米寿表彰については前年度同様、玉名市から直接対象の人へ表彰状と祝品を送付いたします。
(注)米寿祝い品については、行政区などからお渡しされる地区も一部あります。
対象者
敬老祝品配布等
玉名市にお住まいの人で、今年の12月31日までに75歳以上になる人
米寿表彰の対象者
玉名市にお住まいの人で、今年の12月31日までに88歳(昭和12年生まれ)になる人
いずれも令和7年7月1日時点
問い合わせ先
高齢介護課(電話番号:0968-75-1339)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月29日 高齢者見守りアプリ「オレンジセーフティネ...
- 2025年8月27日 整理収納セミナーの開催
- 2025年8月27日 長寿を願って、市内公共浴場を無料開放しま...
- 2025年8月19日 「玉名市認知症ケアパス」をご活用ください
- 2025年8月5日 【9月開催分】認知症介護者のつどいのご案...
- 2025年8月5日 【9月開催分】オレンジカフェ(認知症カフェ...
- 2025年6月25日 養護老人ホームについて