令和7年度「たまな認知症応援団養成講座」(第16期生)受講生募集
更新日:2025年11月10日
たまな認知症応援団養成講座の受講生の募集について
認知症への理解を深め、認知症の人やその家族を地域で応援(活動)できる人材を養成するための講座を開催します。
令和7年度スケジュール(全3回:※3回目は修了者含むフォローアップ研修)
| 回数 | 日時 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
1 | 1月18日(日) | 午後1時30分 から 4時30分 | 岱明防災コミュニティセンター |
2 | 2月13日(金) | 午後1時30分 から 4時30分 | 玉名市シルバー人材センター (玉名市高齢者等就業支援センター) |
3 | ※3月12日(水) | 午後1時30分 から 4時30分 | 岱明防災コミュニティーセンター |
対象者(次の要件をすべて満たす人)
- 講座の全課程に出席できる人
- 受講後、地域での実践活動(啓発活動や身近な支援など)や研修会に参加できる人
玉名市在住または玉名市内の介護保険サービス事業所や医療機関などに勤務している人
内容
認知症専門医や玉名市キャラバンメイトによる講話、グループワークなど。
修了者には修了証と「たまな認知症応援団」のぼりを贈呈します。
申し込み
方法
玉名市包括支援センターへ電話で申し込みまたは包括支援センター備え付けの受講申込書を提出してください。(ファックス可)
申込期限
令和7年11月28日(金曜日)午後5時まで
令和7年度たまな認知症応援団養成講座募集チラシ(PDF 約143KB)
令和7たまな認知症応援団養成講座申込書(EXCEL 約145KB)
受講料
無料
問い合わせ
玉名市包括支援センター
電話番号:0968-71-0285
ファックス番号:0968-71-0360
カテゴリ内 他の記事
- 2025年11月7日 【12月開催分】オレンジカフェ(認知症カフ...
- 2025年10月8日 【11月開催分】認知症介護者のつどいのご案...
- 2025年10月8日 【11月開催分】オレンジカフェ(認知症カフ...
- 2025年9月30日 玉名市介護予防・日常生活支援総合事業につ...
- 2025年8月29日 高齢者見守りアプリ「オレンジセーフティネ...
- 2025年8月19日 「玉名市認知症ケアパス」をご活用ください
- 2025年6月25日 養護老人ホームについて

























このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。




































