重度心身障害者医療費助成制度
重度心身障害者医療費助成制度とは
重度心身障がい者の福祉の増進を図るため、医療費の助成を行っています。
医療費の助成を受けることのできる人
医療費の助成を受けることができる人は、玉名市内に住所がある満1歳以上の人で、医療保険の被保険者または被扶養者となっておられる、次のいずれかに該当する人です。
(施設等に入所している人については、住所地特例措置があります。)
- 身体障害者手帳の1級または2級をお持ちの人
- 療育手帳のA1またはA2をお持ちの人
- 精神障害者保健福祉手帳の1級をお持ちの人
- 福祉手当を受けるに相当する障がいをお持ちの人
なお、ご本人またはご両親、配偶者、子どもさんの所得が一定の所得額(障害児福祉手当の支給が制限される所得の額)を超える場合は医療費の助成を受けることができません。
助成を受けるための手続き
医療費の助成を受けようとする人は、次の書類等を総合福祉課または各支所市民生活課に提出し、助成を受けるための「受給資格者証」の交付を受けてください。
-
助成を受ける人の障がいの程度をあきらかにできる書類
(身体障害者手帳や療育手帳等) - 健康保険証
- 預金通帳
- 助成を受ける人本人、両親、配偶者、子どものマイナンバーカード(転入の場合等)
助成を受けられる額
医療費の助成を申請されますと、保険診療に係る一部負担金の額から、1および2の額をそれぞれ差し引いて助成します。
また、生活保護の医療扶助および交通事故等による第三者からの賠償として支払われる医療費は対象外となります。
1.本人の自己負担額
入院
一つの医療機関について月額2,000円(令和6年4月診療分から)
入院外
一つの医療機関について月額1,000円(令和6年4月診療分から)
(院外処方がある場合は病院と薬局を合わせて1,000円)
2.高額療養費等の額
医療保険各法の規定による高額療養費の額および組合管掌保険等の規定による附加給付の額
医療費助成の申請時期および期間
1.申請時期
診療月の翌月1日以降に、助成申請書を総合福祉課または、各支所市民生活課窓口に提出してください。
高額療養費の支給対象となる場合は、事前に加入保険に手続きをお願いします。
その後、高額療養費支給決定通知書と申請書をあわせてお持ちください。
2.申請期間
診療月の翌月から起算して1年以内に申請できます。
(例:令和6年4月診療分の申請期間は、令和6年5月1日から令和7年4月30日です)
助成申請書の提出方法
玉名郡市内での診療
通院
1・2いずれかの提出方法が選べます。
- 総合福祉課または、各支所市民生活課に提出。
- 助成申請書を診療機関に預け、診療機関から市へ提出。
入院
総合福祉課または、各支所市民生活課に提出
玉名郡市外での診療
入院・通院
助成申請書に病院および薬局で証明を受けるか、または領収証(診療内容が確認できるもの)を添えて総合福祉課または、各支所市民生活課に提出。
通院による診療で院外処方がある場合は、必ず病院と薬局それぞれ申請書を出してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年9月6日 自立支援医療費(育成医療)
- 2024年9月6日 自立支援医療費(更生医療)
- 2022年6月23日 自立支援医療費(精神通院医療)制度
- 2015年7月28日 精神通院医療制度の自己負担上限額について