全国大会等出場激励金
更新日:2025年3月24日
全国大会等出場激励金について
玉名市では、文化の向上及び発展のため、全国大会に出場される市民の方へ激励金を交付しております。
激励金交付の対象は下記に該当する方になります
-
大会に出場する者が玉名市の住民基本台帳に登録され、現に本市に居住していること。
-
地方ブロック大会の予選を経て全国大会等に出場する資格を取得した者。
- 県等の団体から推薦があって全国大会等に出場する資格を取得した者。
-
大会に出場登録されている者。
-
団体競技での出場の場合にあっては、当該大会等の主催者が開催要項で定める1団体当たりの出場者の枠に登録された者。
交付の対象とならない大会
-
小体連や中体連が主催する大会。
- 九州大会や西日本大会など全国規模ではない大会。
- 地区予選がない大会(県等の団体が推薦した者を除く)。
- その他交付が適当ではないと認められる大会。
交付の範囲
- 年度内の申請は、一人につき一度限りとなります。
- 出場する者に対して交付し、出場登録外の方や指導者、マネージャー等には交付しません。
交付金額
- 一人につき10,000円を交付します。
- 国際大会に出場する場合は、一人につき20,000円を交付します。
- 団体申請の場合は交付金額に上限を設けています。
申請方法
- 原則出場する人による本人申請となります。ただし本人が高校生以下の場合は保護者による申請となります。
- 団体競技や複数人同大会に出場する場合については、代表者が一括で申請することができます。
- 玉名市役所2階文化課に備え付けの申請書に記入してください。
印鑑(スタンプ型印鑑不可)と銀行等通帳をご持参のうえ、文化課窓口にて申請してください。
申請時のご提出書類
- 予選大会の結果表
- 全国大会出場者の名簿
- 全国大会要項
- 委任状(複数人一括申請の場合)
- 激励金振込口座が確認できる書類
大会終了後のご提出書類
- 全国大会の結果表
申請時の注意点
- 大会期日後の申請は受け付けることができません。大会開始前までに申請してください。
- 印鑑の相違や不鮮明な場合は申請を受け付けることができません。
- 書類不備の場合は申請を受け付けることができません。
- 申請内容の確認を行いますので、事前に電話にてご連絡ください。
- 問い合わせや申請受付は、平日の午前8時半から午後5時15分までです。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月23日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2025年4月10日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年4月3日 玉名市の地域学校協働活動の取り組みのご紹...
- 2025年3月27日 中央公民館(5月)講座開講のお知らせ
- 2025年3月17日 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰受賞
- 2025年4月30日 玉名市文化センター2階「学習スペース」を...
- 2025年4月30日 大浜外嶋住吉神社年紀祭が開催されます