NHK「民謡をたずねて」公開録音
更新日:2015年1月19日
NHK「民謡をたずねて」の公開録音が行われました
昨年12月18日に玉名市民会館において、NHKの全国ラジオ放送である「民謡をたずねて」の公開録音が行われ、市内外から多数の方々が観覧されました。「民謡をたずねて」は、日本を代表する民謡歌手が全国津々浦々を訪れ、地元をはじめとした民謡をご紹介する番組です。玉名市では25年ぶりの収録となり、3週分が録音されました。
藤堂輝明さんや田中祥子さんをはじめ6名の民謡歌手の方々が、「おてもやん」や「牛深ハイヤ節」など九州の民謡を魅力たっぷりに歌い上げられ、会場は大きな拍手に包まれました。
放送はラジオ第1・FM・国際放送により、2月21日、28日、3月7日(いずれも土曜日)のお昼12時30分から55分までです。ぜひお聞きください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月23日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2025年4月10日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年4月3日 玉名市の地域学校協働活動の取り組みのご紹...
- 2025年3月27日 中央公民館(5月)講座開講のお知らせ
- 2025年3月17日 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰受賞
- 2025年4月30日 玉名市文化センター2階「学習スペース」を...
- 2025年4月30日 大浜外嶋住吉神社年紀祭が開催されます