青年海外協力隊ガーナへ派遣
更新日:2019年4月15日
青年海外協力隊である梅林在住の松永大樹さんが3月26日、藏原市長に出発に伴う表敬訪問をされました。
JICAボランティア事業は技術・知識・経験を持ち、「開発途上国の人々のために生かしたい」と望む方を募集し、選考、訓練を得た方が派遣されるものです。
松永さんは、ガーナにPCインストラクターとして平成31年4月から派遣されています。2年間ガーナにおいて活躍される予定です。
ガーナには日本から現在53名が派遣されており多岐にわたり活躍されています。
市長より不安はあるのかの問いに松永さんは「不安よりもワクワクしている」と話しました。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年6月30日 中央公民館(8月:夏休み)講座開講のお知らせ...
- 2025年6月30日 おでかけ公民館2025
- 2025年5月28日 お悩み解決!公民館スマートフォン教室開催...
- 2025年5月23日 モノづくりの夏がやってくる!玉名工業高校...
- 2025年4月3日 玉名市の地域学校協働活動の取り組みのご紹...
- 2025年6月30日 熊本県くりの実会玉名支部・玉名保護司会合...
- 2025年6月30日 天水町公民館講座(8月)を開講します!