「装飾古墳」と「タマにゃん」ぬりえ
更新日:2025年7月15日
玉名市には、国指定史跡の「大坊古墳」や「永安寺東古墳・永安寺西古墳」といった装飾古墳がたくさんある地域です。これらは、日本遺産の構成文化財ともなっています。
これらの装飾古墳を身近に感じるため、ぬりえを作成しました。また、玉名市のマスコットキャラクターであるタマにゃんが古代人に扮したぬりえもありますので、ダウンロードして家庭や学校で楽しんでください。
なお、装飾古墳は春と秋の年2回、一斉公開をしておりますので、ぜひ見学に来てください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月15日 リーフレット「玉名の遺跡シリーズ」を配布...
- 2025年5月28日 超々ジュラルミン開発者 五十嵐勇氏
- 2025年5月2日 玉名市刊行の発掘調査報告書
- 2025年4月21日 山田白山宮十二坊塔碑の覆屋が完成しました
- 2025年3月18日 開発行為に伴う埋蔵文化財発掘の届出をお願...
- 2025年2月28日 超々ジュラルミン開発者 五十嵐勇氏が熊本...
- 2025年2月13日 開発行為に伴う埋蔵文化財発掘の届出をお願...