=消費生活Q&A= 番外編 クーリング・オフできないリース契約
更新日:2018年4月16日
自営業・農業などの方、要注意!!
消費生活Q&A 番外編【クーリング・オフできないリース契約】
Q(安 しんちゃん)
最近、近所のおじさんが「農業用ハウスのための節電器をリース契約しないか」って、訪問してきた業者に声をかけられたんだって。もし、契約してトラブルになったら、クーリング・オフすればいいの?
A(タマにゃん)
農業のための契約であれば消費者としての契約ではなく、営農者(事業者)とリース会社(事業者)との契約だから、消費者保護を目的とした法律上のクーリング・オフの対象にはならないんだにゃん。それから、リース契約は原則として中途解約もできないから、要注意なんだにゃん。
Q(安 しんちゃん)
そうなんだ。おじさんは、リース契約ってどんな契約かわかってるのかなあ・・・心配になってきた。
A(タマにゃん)
リース契約のしくみは、とっても複雑なんだにゃん。リース契約のメリットとデメリットをしっかり確認する必要があるにゃん。それと、事業者と事業者との契約の場合、消費者トラブルではないから消費者保護のいろんな法律の対象にならない点も要注意だにゃん。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年4月13日 みなさん「人権擁護委員制度」をご存知です...
- 2023年4月12日 株式会社らくのう運輸からレトルト食品の寄...
- 2023年3月27日 第一生命保険株式会社熊本支社玉名営業オフ...
- 2023年3月13日 自死遺族グループミーティング“かたらんね...
- 2023年3月13日 心の悩みについて臨床心理士が相談をお受け...
- 2023年2月24日 生理用品を無償配布しています
- 2022年8月31日 生理用品を無償配布しています