玉名市天水地区果樹産地生産基盤強化推進事業補助金
更新日:2022年11月16日
趣旨
将来にわたり、持続可能な果樹農業を実現することを目的とし、過疎地域に指定された天水地区において、果樹経営支援対策事業及び果樹未収益期間支援事業にて、優良品種への改植又は新植に取り組む者並びに果樹経営支援対策事業(以下これらの事業を「各種補助事業」という)にて園内道の整備等果樹園地の整備を行う者に対し、予算の範囲内で玉名市天水地区果樹産地生産基盤強化推進事業補助金(過疎補助金)を交付します。
補助対象者
本市に住所を有する、人・農地プランに位置付けられた農家又は共同販売を行うJAたまな柑橘部会員とし、かつ、各補助事業の交付決定を受けた者
すでに各種補助事業の申請をされている方へは市より通知を行います。
対象取組
- 天水地区の園地にて行われる、優良品種への改植又は新植
- 天水地区の園地にて行われる、園地整備(園内道の整備、用水・かん水施設の整備及び防風設備の整備等)
過疎補助金の額及び補助率
- 玉名地域果樹産地協議会の果樹産地構造改革計画にて、推奨品種として登録されている品種(以下推奨品種という)のうち、温州みかん又は中晩柑の品種への改植の取組をした場合、1反当たり45,000円
- 温州みかん又は中晩柑において、推奨品種への新植の取組をした場合、1反当たり43,000円
- なし、ぶどう、くり、もも、すもも、うめ、かき又はキウイにおいて、推奨品種への改植の取組をした場合、1反当たり39,000円
- なし、ぶどう、くり、もも、すもも、うめ、かき又はキウイにおいて、推奨品種への新植の取組をした場合、1反当たり37,000円
- 推奨品種が作付けしてある園地において園地整備の取組をした場合、各補助事業交付額の2分の1
交付申請
過疎補助金の交付を受けようとする者は、天水地区果樹産地生産基盤強化推進事業補助金交付申請書に次の書類を添えて申請してください。
- 過疎補助金の交付申請額の内訳に係る資料
- 各補助事業の事業実施主体に提出した実施計画等、実施園地の所在地、実施面積、事業内容及び補助金額が分かる書類の写し
- 各補助事業の交付決定通知書の写し
申請書類等
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月17日 令和5年度海外派遣農業研修生の募集につい...
- 2023年5月17日 農作業中の熱中症にご注意ください
- 2023年5月11日 第2回県産麦安定生産体系構築支援事業の要...
- 2023年5月10日 ミツバチに対する農薬危害防止について
- 2023年4月27日 環境保全型農業直接支払交付金について
- 2023年4月17日 令和5年度玉名市農業機械等整備事業
- 2023年3月27日 新規就農者の紹介