立願寺公園「しらさぎの足湯」の利用についてお願い!
更新日:2018年8月2日
立願寺公園「しらさぎの足湯」は、平成18年度に供用開始し、現在に至るまで多くの方々が利用されています。しかし、多くの利用がある反面、多くの苦情があるのも現実です。
現在、立願寺公園「しらさぎの足湯」の維持管理につきましては、シルバー人材センターと地元住民・ボランティア等の方々にて、足湯やトイレ、公園内の清掃を行い、しらさぎの足湯を気持ち良く利用されるよう努力しているところです。
しかし、「一部の心無い方の利用」により苦情が発生し、公園管理に支障をきたしている状況です。
苦情等内容
- 東屋に落書き
- 足湯内で体(シャンプー)を洗う行為
- ペットを洗う行為
- 飲食や喫煙した後のゴミ捨て行為(足湯内にタバコの吸い殻)
- 花壇に植栽した花を全て抜き取る行為
- トイレ内の施設損壊行為
- 足湯の温度が熱い
など、まだまだ他にもございます。
公園管理者としましては、立願寺公園「しらさぎの足湯」に限らず、全ての公園において、気持ち良く利用できるように努力して参りますので、利用者の方々にもご理解とご協力をお願いいたします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年4月9日 【4月9日現在】蛇ヶ谷公園の桜情報2024年...
- 2024年4月3日 蛇ヶ谷公園
- 2023年9月27日 都市公園一覧
- 2021年3月9日 高瀬裏川水際緑地
- 2020年6月12日 地域への愛が生んだ玉名市の新名所
- 2019年12月20日 港いこいパーク
- 2019年5月14日 台湾・香港向け玉名市PR動画を作成しました...